タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

豊浦神社の木

2016年01月29日 | 日記
  
紀北町三浦地区にある豊浦神社は人家から離れた海沿いの静かな環境に鎮座している

寂しげな神社だが存在感のある樹齢千年の巨大楠とバクチの木が招いてくれるようだ

孤独感を楽しもうと久しぶりに訪れたら裏山の巨木に目を奪われた



社殿と裏側から屋根越しに見た楠です

  



樹皮が次々と剥げてしまうのがバクチに負けて身包み剥がされるのに似ておりバクチの木と名付けられたようです

こぶ状になった幹の膨らみと表皮がユニークですね


この木は社殿の横でそびえてますが裏に廻ると幹の形状は一変してます




今回初めて見た裏山側の巨木ですが残念ながら種類は分かりません
とにかく背の高い木でした

根元は広く張り巡らされてます            下の社殿と比較すると木の高さが分かります
    

木の真下に行って見上げると空を覆うように葉が繁ってました



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船だんじり

2016年01月26日 | 日記
  
紀北町長島神社の祭礼【船だんじり】はカツオの餌に模した飴を大量にばらまく面白い祭りである
カツオ釣りの漁師に扮した少年が可愛いのだ
やはり漁師町の祭は華やかで活気があり良いですね


先ずは各町の道中踊りが先導します





ついで神輿が練り歩くのですが周りで囃したてる元気なオネエサンです



船だんじりの前にチビッ子が引っ張る小さなだんじりも繰り出されます
美形のお母さんも法被姿で参加してました

  



いよいよカツオ船が魚市場前を出港です




途中で船を止め船頭が飴を観衆めがけて播きます
雨のように頭上から降ってくる飴の凄まじい争奪戦が繰りひろげられるのです






街中をカツオ船が進んでいきます







いよいよ長島神社へ入ってきました






待ち受ける大観衆に飴が降り注がれクライマックスを迎えました
最後に餅撒きで終了ですが私も2個入りの袋を11ゲットし美味しくいただいてます








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20歳の彩り

2016年01月20日 | 日記
                                  





成人式の女性を撮りだしてから何年経っただろうか
華やかな振袖姿で弾ける笑顔のお嬢さんを見てると幸せな気分になる
今年も可愛いくて華やかな花が咲くお花畑へ行ってきました

皆さんはどの花がお好みかな

   


      


   


   


   



あちこちで記念撮影してました




お母さんは娘の成長に感無量でしょうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2016年01月16日 | 日記
  
1月15日は注連縄とお札を持って尾鷲神社へ行きます
市内の各家庭から持ち込まれて焼くのですから大変な量です
受付で白い上着の担当者に注連縄等を渡し本殿にお参りします
お供え餅を焼いたのを美味しくいただき神社を後にしました


 



















>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳の奏絵

2016年01月09日 | 日記
   
今年も奏絵たちと楽しい正月を過ごすことが出来ました
楽しい時はあっという間に過ぎてしまいますね
静かな日常に戻った老夫婦は次の訪問を待ち続けるのです

昨年末に誕生日を迎えた奏絵は5歳になりました
驚くことに少女の表情を見せました

        
        
                   
        

尾鷲へ来ると可愛がってくれる喫茶店のオネエサンに会いに行きます
いつもはトマトジュースなのですが今回はバナナジュースでした




二人で公園へ出かけ遊びます
駆けっこしたり滑り台で遊びました

ズームで撮るといろんな表情をみせます
これは素直に笑ってますがほとんどが変顔で恐ろしい表情のもありました




大阪へ帰る前に尾鷲神社へ初詣に出かけました


ご神木の大楠の前で家族写真




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする