松坂城の城壁から周りを見通すと二つの長屋風の家屋が見えました
城の警護を行っていた紀州藩士が住んでいた武家屋敷が残っていたのです
現在も民家として使われている御城番屋敷です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/bc92251b45582faee1ad5d9118ac7df4.jpg)
長屋の一軒が公開されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/46d7921106d218c7652d17d3793f1c01.jpg)
城内にあった神社と土蔵が御城番屋敷前に移築されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/291d3ea7e5950f2ebb025b4d9e14c06f.jpg)
近くに本居宣長を祀った本居宣長ノ宮があります
受験シーズンになると多くの人がお詣りにくるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/2b55fb4d575cd76264905bd78e8efc64.jpg)
高速道路の松阪インター近くにある農業公園ベルファームを訪ねました
中に入ると松阪牛が迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a0/4cbac4714b62ac045f173a1cfec05baa.jpg)
さすがに冬場だけに咲いてる花は少なかったです
安い野菜類と美味しそうなパンをお土産に買って帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/4a6474bdfe047d195ad3fd8fd3bcd6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/74c35e5ef4a3b2b4fb5eab909456e3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/e894e6d327a2045ca2abb969f9ea8731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/87ce0fb8267ad3e01881395e6b294a2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/c08af7b0fdaa7497de9cbad354b96c89.jpg)