盆明けのこの日は熊野大花火があり七里御浜海岸に15万人を超える観衆が集まる
しかしながら台風の影響で海が荒れており延期になった
交通規制で通行停止になる予定の高速道路を通って熊野市へ行ってきた
鬼ヶ城に白波が見えるが思ってたより海は荒れてなかった
台船で花火を上げるので少しのうねりでも厳しいのだろう

鬼ヶ城には仕掛け花火の筒が多くセットされていた

海岸にはテープが張り巡らされ桟敷席となっている
とにかく凄く多い人が群がるのです

あちこちに仮設トイレを設置してますが足りるのでしょうかね

いつものようにミカンを買いに行きましたがまだ早すぎたようです
オレンジロード沿いの田んぼは黄金色色に染まってました
電線には多くのカラスの姿が見えたけど米を狙ってるのかな

花火大会は翌日に実施されましたが悪い天気予報にも災いされ7万人の観衆でした
私は出かける気力もわかずTV中継でお茶を濁しました