タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

大平山のツツジ

2021年05月27日 | 日記
     
車を走らせて約30分 大内山ICを下りて数分の所に大平山がある
ここは近隣では有名なツツジの名所であるがなぜか訪れることが無かった
山の斜面がオレンジ系のツツジばかりで単調な構図しか想像できなかったのである
ところが行ってみてその思い込みは見事に払拭されたのである

思いがけなく赤いツツジも多く遊歩道も整備されており楽しく撮影できました























白も紅白も赤も























至る所に撮影ポイントがありそうです

     



私には人物も有力な被写体として欠かせません















     
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯高町から飯南町・多気町へ

2021年05月15日 | 日記
      
飯高町の荒滝不動尊でツツジを撮った後帰途につくのですが・・・
行きがけの駄賃として飯南町と多気町へ立ち寄り撮影紀行を続けます

先ず環境マネジメントシステム(ISO14001)の認証校である飯南高校を訪ねました
先入観もあり整然とした環境管理ができてるように見えました




国道から階段を上がると100mを越える杉木立のアプローチが迎えてくれます




バス通学の生徒が談笑しながらバスを待ってました
後方は桜が咲いており近くの巨木は秋に綺麗に紅葉するハナノキです




飯南町には広大な茶畑があり新芽の生えた様子を撮るのも目的でした
茶畑の広さは想像の域を超えてました








新芽の状態は早く茶摘みをしてほしいと訴えているようでした





その後 道の駅【茶倉駅】で遅い昼食を食べました
お茶を練りこんだ緑色のうどんなのですがほんのりお茶の香りが・・・・???
この道の駅の横には櫛田川が流れており対岸にはリバーサイド茶倉という宿泊施設があります
吊橋があるのですが坂道の昇降は避けて川だけ撮りました




飯南町を離れ高速道の勢和多気インターに向かいますがおまけに丹生大師に立ち寄りました
お寺の屋根にはイソヒヨドリの雄雌がいました







庭にはシャクナゲの花が綺麗に咲いてました
背後には新築された回廊が見えます(2017年の台風で破壊された)



     




本堂の屋根の一部も被害に遭いましたが修復されてます  



飯高町の荒滝不動尊でツツジを撮るための遠征はおまけの多い充実し過ぎの一日になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒滝不動尊のツツジ

2021年05月12日 | 日記
        
松阪から奈良県の高見峠へ向かう国道166号線を走り飯高町にある荒滝不動尊のツツジを撮ってきました
三重県のツツジの開花状況をチェックし大内山の大平山はまだで満開の荒滝不動尊を選んだのです
整地された傾斜地にオレンジ色のツツジが咲いてましたが満開には少し早すぎたようです

階段の先に荒滝不動尊が見えます




お詣りした後 上に向かってツツジの間を歩きます









唯一ピンク色のツツジが見えました




東屋からツツジを眺めます








上から東屋方向を見下ろします










ツツジの花に近づき艶やかな姿を撮ってみました
前日の雨が瑞々しい花になったようです
















更に上にある荒滝の見える奥の院を目指し山道を歩きます
15分ぐらいでしょうか老体にはきつい山道でした




想像より小さい荒滝でした       紅葉したモミジ

     



荒滝から流れ出た水の横にはツバキの花が落ちてました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリの水揚げ

2021年05月10日 | 日記
       
春になってブリの漁獲量が増えている
近隣に多く定置網がある中で梶賀の定置網が獲れてるようだ
尾鷲魚市場に水揚げされてる様子を撮りに出かけた

4月11日




















ブリは鮮度を保つため包丁で血抜きをしており海を赤く染めていた









4月21日




















     






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖火リレー

2021年05月05日 | 日記
      
また非常事態宣言が発令されコロナの勢いが強くなっている
果たして東京オリンピックの開催はどうなってしまうのだろう
約1ヵ月前の4月8日に熊野古道馬越峠で聖火リレーが行われた

紀北町側馬越峠の上り口では聖火リレーを見ることの出来る50人が並んでいる
先着で選ばれた50人は5つの地点に分散し聖火リレーを見るのだ




リレーと一緒に上るスタッフもスタンバイする
他に警察官もエスコートするようだ(後に登場)





やがて選ばれし50人は見学地点に向かって峠道を上がっていく
首に巻いているタオルは協賛企業から配られたが他に扇子や飲料水も



     





しばらく歩くとリレーの中継点が見えてきた
多くの人がここで見るようなので1番目の見学地点へ戻った




やがて赤い上着の女性たちが先導役として踊りながら上がってきた





いよいよトーチを持った聖火ランナーの登場だ
急坂なので歩いたり走ったりのようだがあっという間に通り過ぎていった














登り口にいた女性警官もこの中にいたのだろう

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする