樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

雪に弱い首都圏

2014-02-10 16:44:08 | 日記
災害に強い都市をめざし?
地震や台風に備えようとしているわけだけど

10年に1回くらいにやってくる雪、それも降り続くわけではない雪に
これだけてこずる首都圏

1週間前くらいから
雪が降ることは分かっていたはず
それに対応できなかったのは何故か。

高速道路はしゃばしゃば、わだちができるほどだというのに
ノーマルタイヤで平気で走っている。
雪見道のハンドル操作も知らないで、急にハンドル切って追い越しをかけるから
スリップするんですって。
ETCは閉鎖してもタイヤのチェックはしないで走らせる。
そりゃ、事故はおこり渋滞しますわ。
雪を甘く見ているんじゃないかいな。
まるで新潟の吹雪の高速道路を走っているような様相なのに。

除雪車も配備は1台くらいなんだろうなあ。
どこからか応援部隊を派遣するにも時間がかかるのでしょう。

大きな災害を想定することも必要だけど、
もう少し生活に近い部分での見直しも必要なんではないかしら。

大雪の翌日、成田周りと首都高速はほとんど通行止め
下道でも立ち往生した車があちこちで渋滞を引き起こし、
成田ー東京(品川区)間、何時間かかったと思います?

6時間半

東京から大雪の金沢まで車で走って帰っていたときは
除雪作業の渋滞にひっかかったとしても
7時間もあれば着くというのに。

急にまた、金沢へ帰りたくなってきた・・・



成田空港難民

2014-02-10 15:49:05 | 日記


2月8日の関東地方13年ぶりの大雪の為
成田空港で欠航が相次いだ。
それも公共交通手段がすでに終わった後に
欠航となれば、空港に一泊しなければならないはめになる。

そんな人々が約5000人
椅子以外に通路、エレベーター前、搭乗手続きカウンターの上などなど
所狭しと横になって一晩明かす。難民というか・・・

私達の飛行機は
定刻より1時間遅れて出発の為、その時間に飛行機に乗りこめた。

ところが、
機体に付着した雪を落とすための作業を待たなければならなかった。
その時、夜の10時



隣のゲートに入っていた飛行機がやっと終わって飛び立ったので、
次はこちらかと思いきや
順番があるらしく、3番手であることが機長からの機内アナウンスでわかった。

ところがそれから1時間なんのアナウンスもなかったが
次のアナウンスで、成田には3台しか雪落としの機材がなく
(ゆきおとし、というより高圧洗浄のようなもので水+氷解剤を吹き付ける)
そのうちの1台が壊れた、というアナウンス。

それでも我慢して順番を待っている、と
そして氷解剤をタンクにつめている、と

ところが
次にアナウンスがあったのは
午前2時15分前

"Unfortunately ..." と始まったアナウンス
あと13分で成田空港は over だと。閉鎖、ということ。作業は中止、ということ。

夜中の2時に、フライトはキャンセルになり
空港に放り出された。
すでに4000人近くに人々が所狭しと転がって寝ている。
慣れた?人たちなのか、床より冷たくない高いカウンターの上や
搭乗手続きのところにあるベルトの上や
グループで集まって回りにトランクをめぐらして
バリケードのようにして風を防いでいる。

航空会社によっては、寝袋(お持ち帰り可)と毛布が与えられている様子
アメリカの飛行機会社だったためか、こちらは成田空港が準備した毛布
(好きなだけ枚数はいただけましたが)と水のペットボトルとナビスコクラッカー

朝に別便を予約しなおそうとした時に分かったことだけど
一昨日から泊まっている人たちもいた。
お国柄によって、待ち方も色々。待ちなれている国の人もいるのか、
なかなか得がたい体験だったなあ。

トム ハンクス主演の映画「エアポート」だったか、
空港から出られなくなり1ヶ月以上空港内で生活したという実話があったが
平和な日本ではそんなことは起きるはずもなく、でも
ふっとそんなこともありえるんだなあ~ と思う。





東京の大雪警報

2014-02-08 13:27:00 | 日記

庭がきれいに雪景色

2月8日
13年ぶりらしいけど、東京に大雪警報発令中


今日1日降って20センチくらいの積雪が予想されている。

なのに・・・
明日の息子の結婚式出席の為
夜の便で飛ばねばならぬ。
どうぞ、欠航になりませんように!

昨晩先に向かったご両人、
何故か自分達の便だけ欠航だったそうな。
その上・・・

人生そんなもんで
こんな時こそ、男の真価が問われるもの
かな?
女の真価も発揮できるもの!

じたばたせずに
やらねばならぬことをやるしかないね。

二人で
がんばれ~!


横浜 にぎわい座

2014-02-05 22:26:23 | 日記
東京に雪が舞った立春

仕事帰りに横浜桜木町にある にぎわい座
三三師匠の落語を聴きにでかけた。
今回は独演会ではあるが 実家のすぐ傍の
武蔵小山で産湯に浸かり、戸越銀座で暮らしている超地元の噺家
二つ目の桂宮治がゲストに出演するということで
横浜くんだりまで出かけてみた。


横浜桜木町駅よりほんとにほんと、徒歩3分
入り口には登りもたっててちょっとした寄席気分
中の座席はこんな感じ


座席脇には桟敷もあって、簡易なベンチもある
座席前には簡易テーブルもついていて飲食OK

ほんとに寄席ですわ。
ここの館長さんは歌丸師匠、なるほどね~



本日の演題
柳家小かじ 「開口一番」
柳家三三 「転宅」
桂宮治 「宿屋の仇討」
  仲入り
柳家三三 「富久」


小かじさんは三三の初めての弟子、いつもは座布団をひっくり返しに来るだけだけど
本日で私は彼の噺を聴くのは2回目。同じ題目でも前回よりずっと上手くなっている。
素朴なこざっぱりとしていて、まだちょっと青々しい刈り上げ頭に好感が持てる若者

初!宮治さんは焼き栗のような顔で顔を真っ赤に緊張気味にご登場
でも恰幅もよく、存在感は抜群で、高座が小さく感じるほど。
そしてよく通る大きな地声、滑舌がすばらしくよい。
どんなに早口でしゃべっても一語一語がすべて拾える。

30歳過ぎて落語に魅せられ、家族があったにもかかわらず、お給料1/40になるにもかかわらず
この世界に飛び込んだとのこと。
6年目の昨年3月NHKの新人演芸大賞(落語部門)を受賞。
若手でも有望株だとか。なるほど~ とあの迫力に納得。
そう、落語というより独り舞台を見ているような錯覚に陥る高座だった。 
ちょっと喬太郎の風格と芸風が似ているかもしれない。

こういっては失礼かもしれないが、
三三の影が今回は薄かった。それくらい宮治さんのエネルギッシュな、でも緩急ある
そして場面を創造できるほどの空間を残した話しっぷりを十分楽しんだ。

三三は女性が出てくる噺や、目で物語る方が合っているのかなあ
出し物によって随分と印象が変わるものだと、やっとこの頃違いがわかってきた私。


スバルの彼氏

2014-02-02 22:50:39 | 日記


昨年の11月、私の彼氏、スバルレガシーアウトバックを
6年で17万キロ弱乗り回し、お別れしてしまった。
その後、少し小型の XV(ハイブリッドではありませぬ)に乗り換えた。
しばらくXVに乗る気にならなくて、20万キロまで乗ってあげればよかったと
別れた彼氏が忘れられず・・・落ち込んで。

でも、そうも言ってられないので気持ちを切り替え
先月、雪道の試走も兼ねて金沢へ走ったわけだが、
さすがスバルのフルタイム4WD。くねくね峠道もちゃんと付いてきてくれる。
カチンコチンの吹雪の道もアウトバックと同様安心して走れたわけで、
ちょっと安心。お互いに信頼関係がやっと結べた、という感じ。

その上、パドルシフトがエンジンブレーキを多用する下り坂でとても役にたつ。
燃費もよくて、500キロ弱を30L使うか使わないかってとこ。
踏み込みの伸びもよく、私には十分!
クルーズコントロールも高速走行中に一人でちょっと飲み物飲んだり
食べ物食べる際にとても便利な機能

もうひとつ、これは車の機能ではなくて
新しくなったナビのお陰だが、電話がハンズフリーでかけられる。
これもとっても便利!

そんなことをお世話になった北陸スバルの営業マンのおにいちゃんに伝えに
新社屋新装開店の北陸スバルの本店に寄った。

XV談義とちょっとした注文と疑問を話し、
ぴかぴかのショールームで一休み
帰り際に新装開店お祝いの、紅白饅頭(小出←金沢で有名な和菓子屋さん)をいただく。
スバルの焼印つき、結構大きくて重いおいしいお饅頭(^^)でした。

新しい彼氏とうまくつきあっていこうと週末ごとに走ることに決めて、
本日は千葉~茨城、霞ヶ浦方面へ走ってみる。
途中でちょっと贅沢なランチ


このブリ丼、ご飯でブリをサンドイッチしていてその上にこの刺身のブリ


塩が強いけど、海に面した広々とした露天もある温泉、みっけ!

新しい彼氏ともうまくやっていけそう・・・
さて、何万キロ私を乗せて走ってくれるかな。