CANON FL 135mm F3.5 | |||
レンズタイプ | 単焦点 | 開放F値 | F3.5(22) |
フォーカス | MF | 画角 | |
レンズ構成 | 3群4枚 | 対応マウント | FLマウント |
絞り羽枚数 | 8枚 | フィルター径 | 49mm |
焦点距離 | 135mm | 最大径×長さ | 62X83 |
最短撮影距離 | 1.5m | 重量 | 434g |
最大撮影倍率 | 発売 | 1966年頃 | |
価格 | 16900円 |
キタムラのジャンクコーナーで発見。前玉も後玉もカビや汚れが・・・
まず、前玉から分解。化粧リングをゴムで外します。
化粧リングが押えも兼ねていたので一番前のレンズが外れます。外してみたら、汚れはこのレンズの裏面で後は後玉だったので清掃して組み戻し。
後玉の分解です。まず黒いカバーを外します。
汚れがあります。ゴムで後玉群ごと回して外します。
綺麗になりました。
NEXにFDアダプターで取り付けてピントッキオ君を撮ってみる。絞り開放、最短撮影距離の割にきっちり取れてるんじゃないかな。
ただ目盛り上の1.5mより遠いような気が・・・次は外で撮影して確認します。