季節の花 エゾキスゲ、マツモトセンノウ、白カワラナデシコ、ノリウツギ、 2018-06-22 20:36:52 | 花めぐり2018 季節の花を撮影しました。 エゾキスゲ マツモトセンノウ トケイソウ 白カワラナデシコ ノリウツギ 半夏生 蓮 ウツボグサ タテヤマウツボグサ オカトラノオ ギボウシ キハギ ツクシカラマツ ノカンゾウ ヤハズアジサイ 夏ツバキ イトトンボ
ダリア、アルストロメリア、ツバメズイセン、テッポウユリ、オウゴンオニユリ、ホソバコユリ 2018-06-22 14:40:19 | 花めぐり2018 季節の花を撮影しました。 ダリア アルストロメリア ツバメズイセン テッポウユリピンク、 オウゴンオニユリ ホソバコユリ(タニマユリ) ハス
平野神社の紫陽花、ユリ、紫式部、薊 大徳寺高桐院 2018-06-22 05:27:23 | 京都めぐり 平野神社に行ってきました。 紫陽花 テッポウユリ 紫式部 ロウバイの実 テッポウユリピンク花 紫陽花 薊 サルビア どこからか種が飛んできたようです。 野朝顔 平野神社から大徳寺高桐院に向かいました。 現在本堂が工事中で拝観停止中です。 やはり拝観停止中です。 今秋には終わるのではと思っていましたが、来年の3月末(予定)になっていました。 門前から撮影