京都の紅葉情報(10/25) 真如堂、赤山禅院、蓮華寺 2018-10-26 15:06:01 | 2018紅葉 昨日朝の京都の紅葉情報の続きです。 真如堂 色づきはじめていますが、桜や花の木の紅葉が多いです。 もみじは青葉が多いです。 金戒光明寺の三重塔より つわぶき これは紅葉しています。 赤山禅院 参道は青葉です。 地蔵堂前は色づきはじめです。 もう寒桜開花です。 最後は蓮華寺です。 境内はほんの少し色づきはじめです。 本堂の庭園はほとんど青葉だと思います。 11月に入れば紅葉めぐりします。
京都の紅葉情報(10/25) 東福寺、今熊野観音寺、南禅寺、永観堂、法然院、安楽寺 2018-10-26 05:27:59 | 2018紅葉 昨日早朝、京都東エリアの紅葉スポットを撮影してきました。 今年は例年より紅葉が遅く、見頃は11月下旬とも言われています。 何より心配なのは関西に大きな被害を出した台風21号の影響です。 しかし百聞は一見にしかずで、まずは昨日の紅葉具合をお知らせいたします。 東福寺(臥雲橋) 一部色づきはじめていますが、朝陽の影響もあります。 中はほとんど青葉です。 今熊野観音寺 鳥居橋は青葉です。 子まもり大師まわりも青葉です。 本堂前の一本だけ紅葉しています。 つわぶき開花 悲田院 南禅寺 一部色づきはじめていますが、多くは青葉です。 天授庵は本堂東庭園が色づきはじめの情報あります。 11月初めには拝観します。 永観堂 少し色づきはじめです。 法然院 ほとんど青葉です。 安楽寺 ほとんど青葉です。 次回は真如堂、赤山禅院、蓮華寺