京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

『須田国太郎特集』 第3回コレクション展 

2021-02-17 17:10:19 | 美術・博物館


  『須田国太郎特集』 

  京都国立近代美術館 コレクション・ギャラリー 
 令和2年度 第3回コレクション展 

キュレトリアル・スタディズ14:須田国太郎 写実と真理の思索

須田国太郎 1891 - 1961 モラーレス作《聖母子》模写 1922





須田国太郎 1891 - 1961 エル・グレコ作《十字架》(部分)模写 1921





須田国太郎 1891 - 1961 ティントレット作《ヘラクレス悪魔をオンフェルスの床より追う》模写 1921





須田国太郎 1891 - 1961 ティントレット作《耶蘇洗礼図》模写 1919





須田国太郎 1891 - 1961 ミゲール寺院にて 1922





須田国太郎 1891 - 1961 アーヴィラ 1920





須田国太郎 1891 - 1961 校舎 1914





須田国太郎 1891 - 1961 自画像 1929





須田国太郎 1891 - 1961 自画像 1938頃





須田国太郎 1891 - 1961 グレコ・イベリヤの首 1931





須田国太郎 1891 - 1961 人体習作(裸女立像習作) 1925





須田国太郎 1891 - 1961 少女 1934





須田国太郎 1891 - 1961 夏の夕 1933 前期





須田国太郎 1891 - 1961 連山 1933 前期





須田国太郎 1891 - 1961 唐招提寺礼堂 1933





須田国太郎 1891 - 1961 校倉(乙) 1943




須田国太郎 1891 - 1961 校倉(甲) 1943





須田国太郎 1891 - 1961 河内金剛山 1944





須田国太郎 1891 - 1961 卓上 1950





須田国太郎 1891 - 1961 静物 1952 前期





須田国太郎 1891 - 1961 ある建築家の肖像 1956 前期





須田国太郎 1891 - 1961 バラとアザミ 1951
須田国太郎 1891 - 1961 夏の花 1954
須田国太郎 1891 - 1961 海亀 1940





須田国太郎 1891 - 1961 鵜 1952





須田国太郎 1891 - 1961 動物園 1953





須田国太郎 1891 - 1961 鶴 1941





須田国太郎 1891 - 1961 イヌワシ 1953