春の花 藤野寒葵、蕗蒲公英、木瓜長寿楽、梅花黄蓮、芹葉黄蓮、胡椒の木 2021-02-24 20:49:28 | 2021 花 京都植物園の春の花です。 フジノカンアオイ(藤野寒葵) フキタンポポ(蕗蒲公英) 木瓜 長寿楽 バイカオウレン(梅花黄蓮) セリバオウレン(芹葉黄蓮) コショウノキ(胡椒の木) ネコヤナギ(猫柳) ミズバショウ(水芭蕉) フキノトウ(蕗の薹)
枝垂れ梅と河津桜にメジロ 2021-02-24 16:05:41 | 京都めぐり 車折神社で枝垂れ梅と河津桜にメジロが来ていました。 どちらも一瞬で、上手く撮影できなかったのが残念です。 枝垂れ梅にメジロ 河津桜にメジロ
車折神社の枝垂れ梅、河津桜 2021-02-24 06:23:49 | 2021 桜 車折神社の枝垂れ梅も見頃になりました。 本殿前のピンクの枝垂れ梅 河津桜は5分咲きくらいでしょうか。 咲き始めの河津桜も2本ほどあります。 白梅もきれいです。 寒緋桜の蕾も大きく膨らみ、開花が近そうです。 3月に入ると、枝垂れ桜の渓仙桜も開花します。 境内は満開の河津桜、寒緋桜、渓仙桜、枝垂れ梅が楽しめます。