NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

宇宙戦争

2007-11-09 18:48:07 | 映画
今日は午前中にTACが主催する“短答式合格者のための進路選択セミナー”を受けてきました。
文字通り、仮に論文式本試験がダメだった場合、監査法人に就職すべきか、
それとも受験に専念すべきかなど、受験生が悩みがちなことについてのセミナーです。
結構参加者いるのかなぁーと思ったけど、
結局10人ぐらいしか来ず・・・。
それでも受験カウンセラーによる話は、
「さすがプロだなぁ」
と思うぐらい説得力があって、かなり参考になりました。
本当は試験ダメでも就職しようと考えていたものの、
結構悩むところです。

巨人が福留を狙ってるだと
こうやって毎年4番打者を他チームから取るんですね
なんか許せん!

トム・クルーズ主演の「宇宙戦争」を観ました。
うーん、くだらん!
結末は知ってるからいいものの、
あのラストはないでしょう。
別に今頃リメイクする必要ないし、
スピルバーグらしいハラハラ展開もそこまでないから、
迫力も伝わらないです。
ティム・ロビンスの怪演だけが見物ですね。
評価は《》としておきます。

今日一番聴いた曲:Destruction preventer/SONATA ARCTICA