NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

節分

2015-02-03 20:51:01 | 雑記

今日は節分の日。

ということで、家には恵方巻があるそうです。

豆もあります。

忙しくても季節の行事を満喫できるのは嬉しいことです。

そして、帰宅したら30個以上も豆を食べる年齢になっていることに驚いています。

 

最近、過去の横綱のWikipediaを読むことにはまっています。

家に、両国のちゃんこ屋で記念に貰った割箸入れに歴代の横綱の名前が記されていて、横綱に興味が湧いているのです。

雲龍や不知火と、横綱土俵入りの型の名前の横綱もいたりして、このまま横綱の名前を全員覚えようかなと考えてしまいます。

最近読んだ横綱のWikipediaは、栃木山。

春日野部屋の開祖です。

栃木山は引退してからも、現役の大関に相撲で勝っていたらしいから凄いです。

歴代の横綱同士を対戦させたらどうなるのか、そんなことを考えつつ、次は常ノ花でと調べます。


ホットプレート

2015-02-02 21:28:20 | 雑記

奥さんの求めに応じて、ホットプレートを購入。

しかも、せっかく購入するのだからということで、たこ焼も焼けるホットプレートを購入しました。

さらに平面プレートに加えて、グリル対応のギザギザプレートまで付いているため、様々な料理に対応できそうです。

家でたこ焼を作ることなんて、これまでやったことないので、これから新たな世界を提供してくれるホットプレートの存在がとても頼もしいです。

でも収納スペースをどう確保しようか悩ましいところでもあります。


ペコロスの母に会いに行く

2015-02-01 18:38:25 | 映画

NHKの『突撃!アッとホーム』をたまに観るのですが、いつも涙が出そうになります。
お世話になった人への感謝の想いは、素晴らしいですね。

映画「ペコロスの母に会いに行く」はいい映画でした。
去年のキネマ旬報邦画部門一位をとっていることから、話題の映画でもあります。
認知症の母とハゲの息子の交流を描いた映画で、実話を基にしています。
優しいタッチの映画で、心洗われます。
こういう映画こそ多くの人に観てもらいたいなぁと思います。