山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

大山(その8)

2019-01-26 05:00:00 | 神奈川県の山

見晴台に着きました。
頂上から約1時間20分の下りでした。
大山を振り返ってみました。
右がアンテナがあったところです。



標識です。
ここから更に日向薬師まで歩くこともできます。



石碑がありました。




少し離れたところからの見晴台です。
ここにはたくさんのベンチがあります。



見晴台で少し休憩してから下社に向かいます。



登山道の左に新しくロープが設置されていました。



注意書きです。
以前、ここで滑落事故があったようです。



その後、このロープが設置されたようです。



立派な橋もできていました。



プレートをみると2014年とあります。
ここを通過するのは4年振りのようです。



手すりも新設されていました。



この標識も新しいです。



しばらくはなだらかな登山道が続きます。
風がなかったので寒さは感じませんでした。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その7)

2019-01-25 05:00:00 | 神奈川県の山

真鶴半島と伊豆半島・・・



標識です。



冬枯れの登山道・・・



大きなモミの木・・・



横浜のランドマークタワー・・・
この日は暖かかったので霞んでいます。



これはカヤの木の大木・・・



誰かが「イヌの顔」だと話していました。




モミジが鹿の食害から守られています。
以前は小さなモミジでしたが、だいぶ大きくなっていました。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その6)

2019-01-24 05:00:00 | 神奈川県の山

富士山・・・



アンテナが見えてきました。



丹沢の尾根・・・




頂上は混むのでここでランチにしました。
既にたくさんの登山者が食事をしていました。



30分くらいランチを楽しんでから頂上にでました。
奥の院に参拝です。



頂上はこんな感じです。
例年だと霜が溶けて泥んこになっているのですが、
この日はよく乾いていました。



今年は久しぶりに見晴らし台コースを下ります。



真鶴半島とその奥は伊豆半島です。




見晴台まで2.2キロです。



ここにも鹿除けのグレーチングがありました。




青空に映えるツルウメモドキ・・・



泥んこもなく安心して歩けます。



大きな木はアセビです。
気持ちよい登山道が続きます。





コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その5)

2019-01-23 05:00:00 | 神奈川県の山

丹沢の尾根・・・



左に富士山・・・



富士山の左に愛鷹山・・・



富士山をズーミング・・・




下社からの分岐にでました。



ここから登山者が多くなりました。



グレーチングがありました。



説明文です。




鳥居に着きました。
ここをまっすぐ登れば頂上はすぐです。
我々はこの左に入りました。



ヤビツ峠から少し先に行くと諸戸神社があります。
そこから諸戸尾根を登るとここにでてきます。
誰にも会わない静かな歩きが楽しめます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その4)

2019-01-22 05:00:00 | 神奈川県の山

金時山と右奥に愛鷹山(あしたかやま)・・・



金時山と左に箱根の山・・・




丹沢の表尾根・・・
左に塔ノ岳の小屋がみえています。




富士山をズーミングしてみました。
雲が少し変化しています。




よく整備された登山道です。



大島が光る海に浮かんでいます。



光る相模湾・・・・



シモバシラができていました。



江ノ島も絵になっています。



もう一度富士山を・・・
頂上付近の雲はなかなかとれません。
こんな富士山もよしとしました。







コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その3)

2019-01-21 05:00:00 | 神奈川県の山

ヤビツ峠の登山口です。
ここから大山の頂上を目指します。



標識がありました。
蓑毛から下社に向かうこともできます。



登山道です。
この日の参加者は男性3名、女性4名の合計7名です。



相模湾に浮かんでいる江の島です。




海がキラキラと光っています。



高度があがると真鶴半島もよく見えます。
伊豆半島の左の丸い雲の下は伊豆高原にある大室山です。



ここで小休止です。
少し暖かくなったので、衣類調節です。



こんなかわいいお地蔵様がありました。
湯呑には草津温泉の湯もみが描かれていました。



クサリ場です。




遠くに丹沢三峰山が見えています。
木々に葉っぱがないこの時期だけの風景です。



少しずつ高度を稼いでいます。
気温は低かったのですが、風がなくて寒さは感じませんでした。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その2)

2019-01-20 05:00:00 | 神奈川県の山

左に2つの吊るし雲が浮かんでいます。



相模湾が光っています。



一番左には江ノ島が見えます。
その奥は三浦半島・・・
更に奥は房総半島です。



箱根の山の全景です。
神山と駒ヶ岳に雲がかかっています。



やはり主役は富士山です。
少し雲の姿が変化してきました。



こちらは真鶴半島・・・
更に奥は伊豆半島です。




吊るし雲の左に大島が見えています。
展望台からこれだけの風景が見られてよかったです。
再びタクシーに乗って登山口に向かいます。


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山(その1)

2019-01-19 05:00:00 | 神奈川県の山
※1月5日、今年の初登山は大山(おおやま)でした。
鳥取の大山(だいせん)ではありません。



小田急線・秦野(はだの)駅の前です。
立派な街に変貌しました。



駅名は少し外にでないと見られません。
我が家からここまで電車で2時間40分かかりました。



タクシー乗り場です。
例年ならここに10台ほど客待ちしているのですが、今年は
1台もいませんでした。



しばらくしてやってきたタクシー2台に分乗しました。
正面の山がこれから登る大山です。



途中、菜の花台展望台に立ち寄って貰いました。



先ずは展望台からの富士山です。
頂上付近に雲がかかっています。




正面の山が金時山です。





更に左に箱根の山が続きます。
この日は風もなく暖かい登山日和でした。





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする