山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

高麗駅から飯能駅(その4)

2025-01-23 05:00:00 | 日常の出来事
12月1日



天覧山の頂上から下をみると飯能の街
見渡せます。



正面に丹沢の大山です。



紅葉がきれいでした。


こちらはドウダンツツジの紅葉です。



ここは中の段という場所です。
すぐ近くにトイレもあります。


下る途中の紅葉です。



きれいでした。



能仁寺に向かいました。



庫裡の前のモミジです。



鐘楼とモミジ・・・



見事な紅葉が待っていました。






このあたりの紅葉が一番きれいでした。



かなり大きなモミジもありました。
ここも隠れた紅葉の名所です。


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高麗駅から飯能駅(その3) | トップ | 高麗駅から飯能駅(最終回) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2025-01-23 05:40:09
鐘楼も紅葉の赤に染まって^^
返信する
紅葉の風景 (地理佐渡..)
2025-01-23 06:12:29
おはようございます。

そちらですとつい先月のことだったんで
すものねぇ。もう1月も終盤。気が付く
ともう二月です。
さて、起きたら会津で地震があったなん
て言っています。全く分かりませんでし
た。
返信する
天覧山 (おみや)
2025-01-23 07:08:46
おはようございます。
今度は紅葉の時期にいってみたいです。
昨日はありがとうございました。
返信する
天覧山 (mcnj)
2025-01-23 07:13:38
お早うございます。

良い天気でしたね。。
紅葉が、綺麗でした。

今朝は、曇っていますが、晴れたり曇ったりの予報です。
返信する
おはようございます (hirugao)
2025-01-23 07:34:57
先日の百低山で見ました
紅葉の時期ではなかったですが・・・
なかなかいいもみじでしたね
返信する
おはようございます! (hase)
2025-01-23 10:09:19
真っ赤に紅葉した木々良い時期に行きましたね。
返信する
紅葉 (ケイ)
2025-01-23 16:34:52
先日 TVbsで 天覧山ではありませんでしたが
丹沢の山を放映されていました。
多分 同じ季節なのでしょう。
紅葉が 綺麗でした。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-01-23 18:08:15
天覧山から見ると大山は単独峰ですね。当地からは色々な山が重なってしまいます。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-01-23 18:13:31
歩地爺さんへ
鐘楼と紅葉・・・
イメージ通りでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-01-23 18:15:03
地理佐渡さんへ
今朝の会津地方の地震・・・
少し揺れました。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事