2月1日

大きな噴水です。

家族でハトを飛ばそうとしています。

振り返ってみました。

群像です。

水滴がキラキラ光ってきれいでした。

少し角度を変えてみました。
いろんな表情をみせてくれました。

ふれあいレストランです。
テントはなくなっていました。

パークトレインが走っていました。
お客さんは誰も乗っていませんでした。

ふれあい橋を渡ります。

先ほどのパークトレインが通り過ぎて行きました。

ながめのテラスに着きました。
両側にお店がありましたが、この日はでていませんでした。

水鳥の池です。
ヨシがきれいに刈られています。

クリスマスローズが咲いていました。

花茎があまり伸びていません。

咲き出したばかりの花です。
ツボミもたくさんありました。
**********************************************
第二部
東京都薬用植物園(その2)
2月11日

フクジュソウが咲いていました。

黄色い花びらが太陽を追いかけるそうです。

もう一度セツブンソウを・・・
雪とのショットはなかなか撮れません。
花びらにみえる苞が濡れると透けてみえます。

全体はこんな感じです。
ここだけ雪が積もらないよう係りの人がカバーを
してくれたようです。

ロウバイがたくさん咲いていました。

ここのロウバイはソシンロウバイです。

青空によく映えています。


花びらが蝋細工のようできれいでした。

この時期、園内の植物はほとんど休眠中です。

左にみえる大きな木は「ハナノキ」です。
小さな赤い花がたくさん咲きます。

温室に入ってみました。
ブーゲンビリアが咲いていました。
沖縄あたりでは外で普通に咲いている花です。

オオベニウチワ・・・
やはり南国の植物です。

カカオの実がなっていました。
チョコレートの原料になります。

約50分くらいで外にでました。
セリバオウレンはどうかな?と訪ねたのですが、
咲いていてよかったです。

大きな噴水です。

家族でハトを飛ばそうとしています。

振り返ってみました。

群像です。

水滴がキラキラ光ってきれいでした。

少し角度を変えてみました。
いろんな表情をみせてくれました。

ふれあいレストランです。
テントはなくなっていました。

パークトレインが走っていました。
お客さんは誰も乗っていませんでした。

ふれあい橋を渡ります。

先ほどのパークトレインが通り過ぎて行きました。

ながめのテラスに着きました。
両側にお店がありましたが、この日はでていませんでした。

水鳥の池です。
ヨシがきれいに刈られています。

クリスマスローズが咲いていました。

花茎があまり伸びていません。

咲き出したばかりの花です。
ツボミもたくさんありました。
**********************************************
第二部
東京都薬用植物園(その2)
2月11日

フクジュソウが咲いていました。

黄色い花びらが太陽を追いかけるそうです。

もう一度セツブンソウを・・・
雪とのショットはなかなか撮れません。
花びらにみえる苞が濡れると透けてみえます。

全体はこんな感じです。
ここだけ雪が積もらないよう係りの人がカバーを
してくれたようです。

ロウバイがたくさん咲いていました。

ここのロウバイはソシンロウバイです。

青空によく映えています。


花びらが蝋細工のようできれいでした。

この時期、園内の植物はほとんど休眠中です。

左にみえる大きな木は「ハナノキ」です。
小さな赤い花がたくさん咲きます。

温室に入ってみました。
ブーゲンビリアが咲いていました。
沖縄あたりでは外で普通に咲いている花です。

オオベニウチワ・・・
やはり南国の植物です。

カカオの実がなっていました。
チョコレートの原料になります。

約50分くらいで外にでました。
セリバオウレンはどうかな?と訪ねたのですが、
咲いていてよかったです。