1月18日

西武鉄道・高麗駅です。

ここで受け付けを済ませます。

ホーム下を潜ります。

鹿台橋を通過します。

高麗川です。

高麗川に沿った遊歩道です。

巾着田曼殊沙華公園に入ります。

秋に真っ赤な絨毯も今は緑の絨毯です。


遊歩道を歩く人もいませんでした。

日和田山です。
女性登山家・田部井淳子さんが愛した山です。
この山で訓練してエベレストに向かいました。

春はサクラの花がきれいなところです。

あいあい橋を渡ります。

民俗資料館・・・
まだ開館していませんでした。
**********************************************
第二部
昭和記念公園(その3)
1月31日

レールが敷いてありました。

みんなの原っぱです。
この日は人が少なかったです。

ここはお花畑です。
菜の花が植えられていました。

芝生広場です。

シンボルの大ケヤキです。

ここもお花畑です。
やはり菜の花が植えられていました。

奥に富士山が見えます。

ズームしてみました。
空気も澄んでいるので、この時期だけ見えるようです。

奥はサクラ並木です。

踏み切りの警報機がありました。
撮影スポットのようでした。

この奥もサクラ並木です。
菜の花とサクラのショットが楽しみです。

西武鉄道・高麗駅です。

ここで受け付けを済ませます。

ホーム下を潜ります。

鹿台橋を通過します。

高麗川です。

高麗川に沿った遊歩道です。

巾着田曼殊沙華公園に入ります。

秋に真っ赤な絨毯も今は緑の絨毯です。


遊歩道を歩く人もいませんでした。

日和田山です。
女性登山家・田部井淳子さんが愛した山です。
この山で訓練してエベレストに向かいました。

春はサクラの花がきれいなところです。

あいあい橋を渡ります。

民俗資料館・・・
まだ開館していませんでした。
**********************************************
第二部
昭和記念公園(その3)
1月31日

レールが敷いてありました。

みんなの原っぱです。
この日は人が少なかったです。

ここはお花畑です。
菜の花が植えられていました。

芝生広場です。

シンボルの大ケヤキです。

ここもお花畑です。
やはり菜の花が植えられていました。

奥に富士山が見えます。

ズームしてみました。
空気も澄んでいるので、この時期だけ見えるようです。

奥はサクラ並木です。

踏み切りの警報機がありました。
撮影スポットのようでした。

この奥もサクラ並木です。
菜の花とサクラのショットが楽しみです。