奥に釣り堀がみえます。
夏は流れるプールになります。
スカイツリーです。
こちらは競輪場です。
ジャイロタワーと西武ドーム球場です。
ジャイロタワーの展望台はくるくる回りながら上昇します。
奥に狭山湖がみえてきました。
西武ドーム球場をズーミングしてみました。
ゴンドラ内のバラの花・・・
メルヘンランドはハローキティの世界です。
我が家の方向です。
高いビルは駅前のツインマンションです。
秩父の名峰・武甲山・・・
石灰岩を採掘している山です。
ジャイロタワーの展望台が下りてきています。
観覧車の骨組みをどうぞ・・・
波のプールのモニュメント・・・
夜は光で飾られるようです。
こんな案内板がありました。
約20分の空中散歩でした。
少し離れたところからの観覧車です。
久しぶりに童心に戻ったような気分でした。
高い所から見ると スケールが違い ます
西武ドーム 西武ライオンズ
横須賀出身の秋山選手 日米野球でも 大活躍・・👏
ポチ (^^)/
20分の空の旅、新しい発見が出来たのでは
ないでしょうか。
高い所から見折ろす。 殿様気分ですね。
夜の登乗もまたひと味違った見方が出来て
楽しいのでは ・・・・。
西武ドームはこんな森の中にあるんですね、ビックリ!
で、山小屋さんちがこんな街中にあって2度ビックリ。
流水プール、昔こちらにも有りました。
冬はスケートリンクになりました。
西武球場を見下ろして、遥かに、スカイツリーを望む、いい気分でしたね。
4人掛けの46個のゴンドラが、1時間に、3周ですか。
約、600人ですね。
36万円の稼ぎです。
どこかにあったら乗ってみましょう^^
森の中にある球場という感じで
良いですねぇ。都心からそう遠
くは無い球場として、こうした
環境にあるのは良いなぁと思い
ます。久しく行っていないです
けどねぇ。
ジャイロタワーや観覧車から眺める展望は素晴らしいですね。
西武ドームもいいし山小屋さんの家も見えましたか?
これだけ見られると乗って損はないですね。
お二人きりの観覧車あのバラの物では無かたのかな?
大人だけでの遊園地も良いですね。
案外 広いんですね。昔 クルクル廻る「空飛ぶジュータン」に乗って目を回したことがあります。