昨年12月5日、彩の森入間公園を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/cdcf25de940d3c9f055def90e7bd0eb7.jpg)
入ってすぐに池があります。
ポプラが一列に並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/35c0faeee0e03d82ef10a2f31a64f76e.jpg)
池とポプラのショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/ac889f51d327f3c855890e9311e538a2.jpg)
もう一つ大きな池があります。
ここではメタセコイアの映り込みがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/e603e2fca8076a2ac6350a1da29be77b.jpg)
正面奥に休憩所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/a8105776a80180da0534db6521417725.jpg)
メタセコイアに近づいてみました。
ベンチに座って本を読んでいる人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/6422a14d3c02ac408e437bd9fe4d63af.jpg)
きれいに紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/37cfc6c32a3f49cdc869e2c090bcfcdd.jpg)
ヒドリガモが陸に上がって何か食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/003efb01aeda83b3620b347ed08238ab.jpg)
近づいても逃げようとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/82c0a8d0794b132d1b4ea08348bb764a.jpg)
反対側からみたメタセコイアの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/fb6067d923ef51c12365074d5e4d64ac.jpg)
噴水が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/c6694fed2889dc6d6e5c92f818336186.jpg)
※ここは航空自衛隊入間基地の隣にある公園です。
昭和48年に米軍から返還され、その後公園として整備し平成10年に
開設されました。
市民のいろんなイベントなどにも活用されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/cdcf25de940d3c9f055def90e7bd0eb7.jpg)
入ってすぐに池があります。
ポプラが一列に並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/35c0faeee0e03d82ef10a2f31a64f76e.jpg)
池とポプラのショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/ac889f51d327f3c855890e9311e538a2.jpg)
もう一つ大きな池があります。
ここではメタセコイアの映り込みがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/e603e2fca8076a2ac6350a1da29be77b.jpg)
正面奥に休憩所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/a8105776a80180da0534db6521417725.jpg)
メタセコイアに近づいてみました。
ベンチに座って本を読んでいる人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/6422a14d3c02ac408e437bd9fe4d63af.jpg)
きれいに紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/37cfc6c32a3f49cdc869e2c090bcfcdd.jpg)
ヒドリガモが陸に上がって何か食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/003efb01aeda83b3620b347ed08238ab.jpg)
近づいても逃げようとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/82c0a8d0794b132d1b4ea08348bb764a.jpg)
反対側からみたメタセコイアの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/fb6067d923ef51c12365074d5e4d64ac.jpg)
噴水が上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/c6694fed2889dc6d6e5c92f818336186.jpg)
※ここは航空自衛隊入間基地の隣にある公園です。
昭和48年に米軍から返還され、その後公園として整備し平成10年に
開設されました。
市民のいろんなイベントなどにも活用されています。
こうした空間があるのはうれしいですね。
歩くだけなら無料?だとしましたら日々の
ウォーキングコースにしたい感じですね。
さて、そちらとは距離が少しありますが、
八潮市のニュースは心配ですよね。
広い公園です。
メタセコイアの黄葉がきれいでした。
ヒドリガモが、のんびり、餌を食べていました。
今朝はまだ暗くてわかりませんが、良い天気にしなりそうです。
なくなりましたね。
落葉掃きが大変なのが理由かしら?
なんでも風情がなくなりました。
メタセコイアの紅葉が綺麗ですね~
広くてとても立派です
鳥さんも自然とやってくるのかな
こんなところが近くにあれば、毎日の散歩も楽しいでしょうね。
みたことないです。
12月5日ここの紅葉はもう終わっていたのかな?
広い公園ですね。
彩の森入間公園・・・
私のところから少し離れています。
近ければ毎日散歩したいです。
メタセコイアの池への映り込み・・・
なかなかきれいでした。