8月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/9792d134f9c693ecdd7712b644c2e212.jpg)
今度はジェットフォイルが佐渡に向かって
疾走してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/8ff880d6c665b37f0ccd4f18d811003d.jpg)
ここはまだ川の中なので、スピードは出していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/7a476643abb98b360196c8b85b3bbc10.jpg)
それでもかなりのスピードで過ぎ去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/fc57399999ca619b9236007587cd5253.jpg)
佐渡汽船の新潟ターミナルが見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/61801a85475080def30e1a4eddc63e08.jpg)
ここには海上保安庁の船がたくさん停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/e6a4de1d639812eb45168d0bcdd859ee.jpg)
急いで車に戻りました。
船尾のゲートが開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/83bb2091bab583cc0864728b1fe23398.jpg)
新潟に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/4e1e91a2010fdd98756cb4211798a328.jpg)
右は「朱鷺メッセ」というイベント施設です。
高いビルは「万代島ビル」で高さ140mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/e03be01a8f07301771c537cd1dc5280e.jpg)
8号線バイパスを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/3ff387276b080cdba670e0111da87eb8.jpg)
新潟西ICから高速に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/5309eeeac71d611376231558585c8f3f.jpg)
重い雲が垂れ込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/8413ac94aeecb2901f839bf6c9b329fa.jpg)
長岡JCTを通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/900b7bd13a5075c53049e1c569cb9d7f.jpg)
次の越後川口SAに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/e720fbfb3c1e8212c2ec12f6c0b97191.jpg)
越後川口SAです。
ここで少し遅めのランチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/9792d134f9c693ecdd7712b644c2e212.jpg)
今度はジェットフォイルが佐渡に向かって
疾走してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/8ff880d6c665b37f0ccd4f18d811003d.jpg)
ここはまだ川の中なので、スピードは出していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/7a476643abb98b360196c8b85b3bbc10.jpg)
それでもかなりのスピードで過ぎ去って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/fc57399999ca619b9236007587cd5253.jpg)
佐渡汽船の新潟ターミナルが見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/61801a85475080def30e1a4eddc63e08.jpg)
ここには海上保安庁の船がたくさん停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/e6a4de1d639812eb45168d0bcdd859ee.jpg)
急いで車に戻りました。
船尾のゲートが開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/83bb2091bab583cc0864728b1fe23398.jpg)
新潟に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/4e1e91a2010fdd98756cb4211798a328.jpg)
右は「朱鷺メッセ」というイベント施設です。
高いビルは「万代島ビル」で高さ140mあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/e03be01a8f07301771c537cd1dc5280e.jpg)
8号線バイパスを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/3ff387276b080cdba670e0111da87eb8.jpg)
新潟西ICから高速に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/5309eeeac71d611376231558585c8f3f.jpg)
重い雲が垂れ込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/8413ac94aeecb2901f839bf6c9b329fa.jpg)
長岡JCTを通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/900b7bd13a5075c53049e1c569cb9d7f.jpg)
次の越後川口SAに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/e720fbfb3c1e8212c2ec12f6c0b97191.jpg)
越後川口SAです。
ここで少し遅めのランチにしました。
外国船も入るのですか?
息子さんが運転で・・専ら写真ですね^^
いよいよ、本土上陸ですね。
長岡JCですか。
地理佐渡さんの地元ですね。
今朝は、どっぷり曇り空です。
午後から雨マークです。
いよいよ佐渡 地理佐渡さんからよく聞く豊岡も過ぎてですね。
今日は曇っていて徳島も雨です。輪島 能登の事が心配でお気の毒ですが・・・
やはり息子さんの運転だから安心して写真がとれますね
佐渡へ一度行きたいです
>重い雲が垂れ込めています。
山間部に入って雨にならなければ良いのですが…。
新潟港・・・
外国船も入港しています。
これから東京に向かって走ります。
豊岡でなく長岡です。
佐渡へぜひ行ってみてください。
上越国境で雨になりました。
遠く離れていく佐渡を眺めながら
何を思われたのかな~などと考えてしまいました。
新潟からあっという間に所沢なんでしょうね。
息子さんが運転なので楽だったでしょう。
埼玉県に入ったら、大渋滞でした。
一度一般道に降りてしばらく走り
再び高速道に乗りました。