2番花でも美しい百日紅をご紹介します
百日紅ピンク花

逆光のため明るさを調整しています
今年は早めに切戻しをしました
次々に咲いてきているんですよ
百日紅は花が長くて、ありがたいわ
アップにしてみました

矮性ピンク花


矮性紫花
残念ながら花は終えてしまいました
ペパーミントレース(2色咲き)


全体の姿はこんな感じ

白花

まさか今年咲いてくれるとは思わなかった
今、蕾がどんどん上がっているところです
庭ではオキザリスが咲き始めました
白花(オキザリス・レグネリー)

この家にやってきてから20年以上経つんじゃないかなぁ
白花が美しいでしょう
バーベナがオキザリスに埋もれるようにして咲いています

ピンク花(オキザリス・レグネリー)

この紫色の葉に淡いピンクの花、なんとも言えず好きなんですよ
三時草が庭中あっちこっちで咲いています

種を飛ばすから、ホントあちこちになんですよ
簡単に抜けるから手を焼かないけど
ありがたみが薄くなるから、あまり増えないで!!
百日紅ピンク花

逆光のため明るさを調整しています
今年は早めに切戻しをしました
次々に咲いてきているんですよ
百日紅は花が長くて、ありがたいわ
アップにしてみました

矮性ピンク花


矮性紫花
残念ながら花は終えてしまいました
ペパーミントレース(2色咲き)


全体の姿はこんな感じ

白花

まさか今年咲いてくれるとは思わなかった
今、蕾がどんどん上がっているところです
庭ではオキザリスが咲き始めました
白花(オキザリス・レグネリー)

この家にやってきてから20年以上経つんじゃないかなぁ
白花が美しいでしょう
バーベナがオキザリスに埋もれるようにして咲いています

ピンク花(オキザリス・レグネリー)

この紫色の葉に淡いピンクの花、なんとも言えず好きなんですよ
三時草が庭中あっちこっちで咲いています

種を飛ばすから、ホントあちこちになんですよ
簡単に抜けるから手を焼かないけど
ありがたみが薄くなるから、あまり増えないで!!
