四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

8月に咲いた草花

2014年08月31日 | 暮らしとガーデニング日記
あっという間に過ぎた天候不順な8月

9月は植物にも私達にとってもよい天候が続きますように(祈り)


庭には植えた覚えも、種を蒔いた覚えもない花が咲いています

向日葵




去年、葉巻虫の被害にあったので、種は蒔きませんでした

なのに、1本が大きく育っています

こぼれ種からでしょうか

ベゴニアさんがツツジを植えてある鉢から芽を出し、花を咲かせました

あなたは、どこから飛んできたのでしょうね

高砂百合


鉄砲百合に比べて草背が高く、花弁の裏にはうっすらと赤いすじが入ります

むかごをいっぱい付けて、種を飛ばすのだそうです

どうりで、植えた覚えもないのに、バラの鉢の中で育っている苗が他に2本あるのよ


ここからは、紫系のお花を取り上げてみました

ギボウシ

逆光でちょっと暗い画像になりましたが、花弁がとっても美しく見えたのよ

矮性デルフィニューム


矮性桔梗


レンゲショウマ

裏庭に遅れること3週間、東側通路では今咲いているんですよ

ツユクサ
    
雨が続いたからでしょうか 梅雨時のようにツユクサが美しく咲いています

カクトラノオ


三尺バーベナ


赤花ではこんな花が咲いていますよ

ダリア”黒蝶”

暑さと長雨で美しく咲けなかった黒蝶も、このところ綺麗な花をみせてくれるようになりました

モミジアオイ


ペチュニアは大好きな花です

次の2鉢は、昨年、挿し芽にして冬の間は家の中で育てたものです




ペティ(ダブルレッド)



ピンチも何度か繰り返していますが、肥料が足りないせいか花付きはイマイチです

パイナップルリリー
 

この黄色い花、名前なんていったかしら?


東側通路に植えたタピアンは日当たりが悪いので、花付きがよくないわね

半日陰でよく育ち、草丈の短い草花でお薦めの花はないかしら


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定した枝で切り花に

2014年08月29日 | バラ
先日、まだ花が咲いているバラを剪定しました

切り花にしたバラは香りがムンムン

今の時期って香りが強いのかしら







こちらは浴室の小さな花瓶に生けました

あら、やだ。誰かがとおり過ぎて行った





そうそう、トイレにはフリージアを活けてあるの(画像カットしました)

ここは狭いから、なお一層、濃厚なバラの香りがかなりしています

芳香剤顔負けよ(笑)


さて、今日は、ようやく、雨もあがったので実家に行ってきました

ずっと、気になっていた、つるばらの仮誘引と剪定を済ませてきました

紫玉やつるアイスバーグ、羽衣の枝が花柄を付けたままに
枝が湾曲に垂れ下がっている様を見て見ぬふりをしていたの

余りにも見るに堪えない姿でした・・・

ようやくすっきりさせることが出来、やり残していたことを済ませ、気持ちも爽快です

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もハクビシンに食べられた葡萄

2014年08月28日 | 果樹&花木
雨で庭に出ることができません

涼しくなって、庭には雀やヒヨドリが遊びにやってくるようになりました

ヒヨドリが葡萄(藤稔)を狙っているので、駐車場に行って見ました

ヒヨドリより先に先客があったようです

ハクビシンがやってきたようです

食べ散らかしているでしょう

どうせなら、皮ごと食べていってくれればいいのにね

その方がストレスがたまらずに済むのに


車の上にまで、食べた残骸が・・・


途中で食べ残していったものもあります

これは、まだ熟していなかったので、酸っぱかったんでしょうね


袋をかけたもの、かけていない藤稔があります

袋をかけていないものは大きくて袋にはいらなかったものです

そんな大きく実ったおいしそうな藤稔が食べられてしまったの

今年も私の口より先にハクビシンに食べられてしまった



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の剪定前のバラ

2014年08月27日 | バラ
涼しくなりましたね

日中の最高気温が22度に届きません

ガーデニングをするにはありがたい気温ですが、
急ぎ足で秋に向かわれるのも少し寂しい気がします

秋バラに向けて、本格的に剪定しました

これまで、花が咲いた枝から剪定してきてはいましたが、
秋バラの咲く時期を合わせたくて、蕾のものも5分咲のものもバッサリです

細い枝や黄ばんだ枝も切り落とし、病気の葉も落としました

すっきりはしたものの、葉っぱがほとんどなくなってしまったバラもあります

毎年のことながら、葉が茂った株に育てるのは難しいわ(ため息)

ニューウェーブ






メルヘンケーニギン
 

オクラホマ


ボニカ’82


グレイパール


アイスバーグ


サリー ホルムズ


エスカペード


ニコール


ホワイトマスターピース
    

レミーマルタン


モーティマ・サックラー


マルティーヌ・ギヨー




マチルダ


フレンチレース


セプタード アイル

この子は花柄摘みのみ

フリージア




アンジェラ


今、シュートに蕾がたくさんついています

こんなにステムが長い状態で花が咲いたら、なんか不格好ですね

剪定したほうがよいのでしょうか?

つるバラは基本的に剪定しませんが、アンジェラは繰り返し咲くから剪定しようか

でも、こんなに蕾が付いているのに、咲かせないのも可愛そう

ああ~どうしよう

優柔不断な私

どなたかアドバイスいただけませんか




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の花だって綺麗だわ

2014年08月26日 | 暮らしとガーデニング日記


パーゴラの前に植えた朝顔は、最近になってようやく咲きだしています








今日はとても過ごしやすい1日でした

秋の訪れがもうそこまで来ているんですね

セミの声がしなくなり、夜は鈴虫、コオロギの鳴き声でにぎわっています

家族に睡眠不足になると言われ、2~3日前から夜は外に出しているんですよ

白菜、大根、キャベツなどの種蒔きついでに、野菜の花を撮ってみました

画像は3日前だったかな

なす

ピンボケなんで、ぼつにしようかと思ったけど・・・載せちゃった

トマト




オクラ


野菜の花ってアップでみると、美しいお顔立ちですね

にら





こぼれ種で開花第1号のビオラ


ビオラはバラの鉢がお気に入りなのよね

フカフカベッドは住み心地がよいようです





人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコな生活~トマトソース作り~

2014年08月25日 | 暮らしとガーデニング日記
我が家の菜園では、食べきれないほどのトマトが採れています

毎日、サラダやピザ風トースト、トマトジュースにして食べたり、トマトソースして冷凍保存しています

トマトソースは長い時間、火にかけ煮詰めますが、夏場の消費電力を控えようと呼びかけられているご時世に、これはエコじゃないなと、簡易の釜戸を利用することを思いつきました

我が家には、蒔きに使える切り倒した木や剪定した枝がたっぷりあるではないですか

そんなことから、お庭で楽しみながら、かつエコなクッキングを実践しています

災害時にも、これがあれば煮炊きできるので心配ないでしよう


今日はこれで、トマトソースを作ったのよ

ご自宅で作ってらっしゃる方も多いかと思いますが、私はこんな作り方をしてますよ

収穫したトマトを洗って、鍋に入れて蓋をして煮詰めます

鍋に煮汁がいっぱいになりだした頃、蓋をとってしばらく煮詰めていきます

水を加えていないのに、こんなにも沢山の液汁が出てくるんですよ

トマトの皮がはがれてトマトの実が崩れてきたら、ざるにあげ濾します


すりこ木や木べらを使って果肉をつぶし、ネットで濾します

トマトの液汁を絞り出しているのが見えるでしょうか

この時、以前は水きりネットやガーゼを使用していました

水きりネットは絞っているうちに壊れてしまうことが多いし、

ガーゼで作った袋は、濾過後、洗うのが結構面倒です

そこで、思いついたのが、めの細かい洗濯用ネットです

いまのところ、これが1番使い勝手がよいようです

ネットに入れて、トマトの煮汁を絞り出しています

これが入ると、トマトにとろみとうまみを出してくれるのよ

できるだけ、しっかり絞り出すのがコツかしら

更に煮詰めていきます

途中で、バジルと胡椒を入れ、更に煮詰めます


トマトの酸味が強い場合は、お好みで砂糖を加え、最後に塩で味を調えます

濃度はカレーに使う場合は、ゆるめでOK

ハンバーグソースやパスタ用のソースに使う場合は、ドロッとするまで煮詰めてね

トマトソースが冷めたら、1回に使用する分量を保存パックにとりわけ、冷凍庫で保管します

火力が安定してくると、調子があがってくるの

これだけではもったいないので、菜園で収穫した枝豆やじゃが芋をゆでましたよ

他に茹でるものは?

そうだ、トマトソースもできたことだし、夏野菜パスタも作っちゃえ~と

パスタをゆで、夏野菜をソテーし、トマトソースも加えてお昼ご飯の出来上がり


あ~ぁ~美味しかった!!


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の種差し上げます

2014年08月24日 | 暮らしとガーデニング日記

クレマチス インテグリフォリア ロゼア

2~3日おきに、咲いては散るを繰り返しています

今年、春おむかえしたばかりのクレマチスです

≪お知らせ≫

四季彩ガーデンで自家採取した種を、お友達や知人に差し上げたら喜んで頂きました

いつもブログを見に来て下さっている方の中にも、欲しい方がいらっしゃるんじゃないかな

というわけで、希望者に差し上げることにしました

少しばかりですが、私からの感謝の気持ちです

ただ、数に限りがあるので、先着順に発送させていただきます

ご希望される方は、本ブログのメッセジから申し込みくださいね

メッセージには、郵便番号、住所、お名前、希望される種の番号の記載をお願いします


花の種

1 オダマキ ミックス    先着10名様
2 オダマキ 淡いブルー   先着5名様
3 オダマキ ダブル淡い水色 先着10名様
4 オダマキ ピンク     先着10名様
5 オダマキ 濃いパープル  先着10名様
6 ニゲラ  ピンク     先着10名様
7 オルレア         先着10名様

自然交配したものを採取していますので、表記されているものと違った花を咲かす場合がありますので、ご了承ください

発芽率を考えて、種は市販品のものよりかなり多くはいっていますので、発芽に成功したら、お友達にも差し上げられると思いますよ

オダマキは今年の秋に蒔くと翌々年の春に咲きます
春巻きは、発芽率が少し落ちるけど、翌年の春に花を咲かせますよ


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のマルティ-ヌ・ギヨー

2014年08月23日 | バラ
先日載せたマルティーヌ・ギヨーの蕾が開きました

蕾の頃のマルティーヌ・ギヨー


今朝、最初に目にしたマルティーヌ・ギヨーがまた、美しくて・・・





蕾もいいけど、開花したばかりの花は絶品です

中心部がサーモンピンクを帯びて、ふっくらして華やかです


開ききると、また違った味わいがするバラです


花弁の中心部がクリーム色を帯びてきているでしょう


蕊も覗かせています


花弁が厚くて、初めは丸みを帯びている花弁が少しずつとがり始めてますよ

花持ちが良いので、花の変化をじっくりと見ることができるのよ

残暑厳しいこの折に、こんなにゆっくり花を楽しむことができるバラはそう多くはありません

花は房になって咲くそうですが、我が家は玄関の軒下の鉢に植えてあるせいか、

たわわに咲き乱れるような房咲きをいまだ、見ることはありません

3~4輪の花を付けるのが、精一杯のようです


房全体の花が咲きそろう頃には、花弁が白に変化します

そして花の形容もダリアのようにな花姿になります

真夏の時期は残念ながらバラの香りがしません

春はどうだったかしら?

よい香りがしたような気がするけど、秋のバラで確かめてみましょう



人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄(藤稔)が色付きはじめました

2014年08月22日 | 果樹&花木
藤稔という品種の葡萄です


だいぶ色づいてきたでしょう

完熟すると紺色というか、かなり濃い色に変化します

今年は昨年以上に大きく育ちました

用意した袋が小さくて、小さい房にだけ袋かけをしました


手前のは、丁度フランスパンが入っていた袋があったので、利用してみました

このように色づいてくると、怖いのはハクビシンです

今年も2度ほどやってきて、少し食べていったようです

まだ、熟していないので、酸っぱかったのかな

裏のぶどう棚の甲斐路は、袋かけもしていなかったので、だいぶ食べられてしまいました

袋をかけた藤稔だけでも、私たちの口に入るといいな

 ≪お知らせ≫

四季彩ガーデンで自家採取した種を、お友達や知人に差し上げたら喜んで頂きました

いつもブログを見に来て下さっている方の中にも、欲しい方がいらっしゃるんじゃないかな

というわけで、希望者に差し上げることにしました

少しばかりですが、私からの感謝の気持ちです

ただ、数に限りがあるので、先着順に発送させていただきます

ご希望される方は、本ブログのメッセジから申し込みくださいね

メッセージには、郵便番号、住所、お名前、希望される種の番号の記載をお願いします


花の種

1 オダマキ ミックス    先着10名様
2 オダマキ 淡いブルー   先着5名様
3 オダマキ ダブル淡い水色 先着10名様
4 オダマキ ピンク     先着10名様
5 オダマキ 濃いパープル  先着10名様
6 ニゲラ  ピンク     先着10名様
7 オルレア         先着10名様

自然交配したものを採取していますので、表記されているものと違った花を咲かす場合がありますので、ご了承ください

発芽率を考えて、種は市販品のものよりかなり多くはいっていますので、発芽に成功したら、お友達にも差し上げられると思いますよ

オダマキは今年の秋に蒔くと翌々年の春に咲きます
春巻きは、発芽率が少し落ちるけど、翌年の春に花を咲かせますよ


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝きを取り戻したバラ

2014年08月21日 | バラ
不安定な天気が続いてます

土砂災害、大雨被害に遭われた皆様、あまりにも甚大な被害にお見舞いの言葉もみつかりません

1日も早い復旧と平穏な生活が戻られることを切に願っております

このところの異常気象は、いつわが身に押し寄せてくるかわかりません

あらためて、災害国日本に住んでいるんだなぁと思います

こちらは雨が時々ぱらつく空模様ですが、とにかく蒸し暑いです

私達だけでなく、バラにとっても今年は過酷な暑さが続きました

夏バテぎみの我が家のバラ

それでも、今朝のバラは生気が戻ったかのような姿を見せてくれました

気のせいよと言われればそのような気もするけど、見て下さいね

ラ・マリエ(FL)

私のお気に入りのバラ 

少し、近づいて見ましょう


波打つ花弁がエレガンスでしょう

ムーンシャドー(HT)

HTローズにしては、コンパクトなバラです(我が家だけかしら?)

このバラを選んだ頃は、紫、藤色系のバラばかりを選んでいたっけ

紫系のバラの花は香りが強いので、癒しを強く求めていたのかしら

ブルーパフューム(HT)

赤みのある深い藤色でしょう

濃厚な香りがたまりません

フレンチレース(FL)

咲き進んでいくとフリルが現れて、優しげな花色とマッチします

繰り返しよく咲いてくれるお利巧なバラです

フリージア(FL)


今、蕾をたくさんつけています


秋バラの開花が揃わなくなっちゃう

切り花にしても、すぐ花がだめになっちゃうから、庭で咲かせましょう

ピンク サクリーナ(FL)も一時休んだけど、また蕾が沢山あがってきたわ

オシベが綺麗でしょう

それに、桜のようにひらひら散るのもいいわね

あまり自己主張しないバニラ ツィスト(FL)

バニラという名前がつくので、甘い香りがすると思い我が家に迎えたバラ

ところが、香りはあまりしなかった・・・

マルティヌ・ギヨー(S)

夏のバラは花が小さいのですが、何といっても、このバラは花持ちが良いのよ

その上、若葉のような艶のある葉に少しクリーム色を帯びた花のコントラストが素敵

我が家では玄関先のエントランスに植えてあります

花付きが良いと申し分のない花なんですが・・・

ニコール(FL覆輪)も美しい花を咲かせています

このバラ、美しいと感じるときもあれば、今日はちょっと・・という時があります

私の心模様で変化するバラなんですよ

今朝はとても美しかった(*^_^*)

最後にご紹介したいのは、ディスタント ドラムス(FL)




バラを育て始めた頃は、このような色合いには目もくれなかったのにね

カタログをみると、色々な花色をみせてくれるようです

花色の微妙な変化に、わくわく、どきどきぢながら見に行く日が続きそう



人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩ガーデンの今

2014年08月19日 | 暮らしとガーデニング日記
お盆も開けると、気持ちは秋がそこまでやってきているかのよう

そういえば、Tちゃんからいただいた鈴虫が、近頃よい声で鳴くようになった

この間までは、鳴き方も下手だったのにね

こんなところからも秋を感じます

私の庭”四季彩ガーデン”も、ちょっぴり寂しくなっています

秋に向けて一休みといったところでしょうか

見頃を過ぎてますが、ちょうど、薄紫の花がそろって咲いています

矮性サルスベリ

樹が大きくなりません

小さい木なので、咲いているのに存在を忘れてしまって・・・

ツルバキア

今年は、元気がないのよ

ブログには載せないと思っていたのに、他に載せるものも無くて出番がやってきましたね(笑)

斑入り小葉ギボウシ


ナツエビネ



もう、そろそろ花も終りね

昨年は8月末まで見頃だったのに、今年は暑さのせいか、咲き進みが早いわ

ボルドーギク

可愛いお花ですが庭のあちこちに繁殖するものだから、すぐに抜かれてしまうのよね

群生させたら、見事なのに・・・・我が家にはもうそんなスペースはないのよ



          おやおや、今日の画像はみなピンボケじゃない

          久しぶりの31℃の気温に体が付いていかないみたい

          すっきりした画像でなくて、ごめんなさい


夏の花が終わりを告げようとしている一方、秋の訪れを感じる草花が咲き始めました

坪庭ではシュウカイドウがぽつぽつ咲きだしてますよ


オミナエシ

昨年は庭中に増えてしまって、思い切り抜いてしまったら、今年は寂しい光景となりました

宿根したものが無く、こぼれ種からの開花となりました

草丈も低くなりました

コスモス

これからですね

コスモスは原っぱで咲いているのが一番ね


山芍薬の実が鮮やかに色づいています

これにも、秋を感じますね

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお花~黒蝶とワイルドブルーヨンダー

2014年08月14日 | 暮らしとガーデニング日記
今日は息子達家族が泊まりに来ます

朝からいそいそ、お布団をだしたり

孫ちゃんの夕ご飯は何にしようか、そわそわしています

慣れないことは、ホントに要領が悪いものです

先月はじゃがいも掘りだけして帰ったので、今日は半年ぶりのお泊りです

さぁ、帰ってくる前に、ブログの投稿済ませておかなくちゃ

≪ 今日のお花 ≫

黒 蝶

今年はダリアが、皆不調です

去年の秋、大崎市鹿島台互市で格安の千円で買ったものです

2年続けて花を見ることが出来たので、良しとしなきゃね

宿根ブルーサルビアも今年は半分も芽が出てこなかった


金魚草はいつから咲き続けているのでしょう


ようやく復活の兆しを見せた羽衣です


ワイルドブルーヨンダー(ウィークスローズ 2004年作出)

私が持っているバラの中では異色の存在です

バラっぽくないので、和の庭にも合いそう

香りがとってもよいのよ

今年の7月にバーゲンセールがあったので、遊び心で選んだの

カタログでは、もっと紫がのっていて、個性的な花色だったなぁ~

イメージちょっと違ったかな?

最後に、私の大好きなホワイトマスターピースが3番花?咲かせましたよ

いつみても、端正なお顔立ちです

今日は、こんなところで、お終いにします

さぁ~、洗濯物とお布団を取り入れに行かなくちゃ

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み?の作品はアーチとミニウッドデッキ造り

2014年08月11日 | DIY&庭造り
みなさまのところは台風11号による被害はありませんでしたか

被害に合われた皆様には、お見舞い申し上げます

昨夜、当地でもかなり強い風と雨が吹き荒れていました

今朝、庭を確認すると、バラの鉢は2個倒れていただけでしたが、
つるバラが何本か折れてしまいました

雨が降り続いたこともあって、「まあ、いいか」で台風対策は何もしなかった結果です

後片付けやら、誘引をやり直して1日があっという間に過ぎてしまいました

今日は、そんなわけで写真を撮っていません

こんな時のためにと思って、写していたものがあります

≪7月のDIY≫

木製アーチ(完成品)


夫が手作りしたものです

実はこれと同じようなアイアン製のアーチが東側通路にあるのよ

それをまねて、木で作りあげたというわけ

はじめはこんな風に木材を結合させたところからスタート

アーチの形にするため、ノミで削ったり、カンナをかけたり、やすりをかけたり・・・

           (睡蓮鉢はメダカを飼っているの)

作業経過を写していなかったので、後は想像してみてね

側面を除き、ほぼ完成しました


側面にはめ込むアイアン製の壁掛けが入荷しないため、作業がここでおあずけとなりました

その合間に、茶の間と西側和室前に花台兼ミニウッドデッキの製作を2台も依頼しちゃった

もちろん、夫に(暑いのによく働くわぁ~)

花台兼ミニウッドデッキの完成品

こちらは、パーゴラの下になります

実はここ物干し竿が隠れています

雨の日は軒下のここに干すので、これが出来て、干すのが楽になりました

足のところがちょっとこだわっているでしょう

        

  

茶の間の前は写真には撮っていませんが、鉢を置くスペースも増え、バラの避暑地にいい場所よ

茶の間からはバラの花を眺めることが出来るので、私も(*^_^*)よ

ようやく7月下旬に注文していた壁掛けが納品されました

側面は定番の格子だけじゃつまらないでしょう

そこで、アイアン製の壁掛け(ローズウォールオーナメント)を木枠の中にはめ込んだというわけ

こんな感じになりました


どうかしら。 私は想像以上の出来栄えに、ニンマリしましたよ

お父さん、ありがとね

今度は何を作ってくれるかな

娘は、もう構造物を造るのはやめて・・・と言っています(笑)


人気ブログランキングへ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの色々な表情

2014年08月09日 | 暮らしとガーデニング日記
昨日になりますが、お墓掃除の帰り道、宮城県北部にある伊豆沼に立ち寄りました

沢山のハスでしょう

あいにく花の見頃は過ぎていましたが、伊豆沼の向かいの田んぼで白のハスを見ることができましたよ


ズームにして撮ってみたら、葉に焦点が合っちゃった 
でも、葉も美しいでしょう


白いハスは遅咲きなんですね。蕾がいっぱい。


蕾の時はうっすらと花弁の縁が淡いピンクに染まっているのね


「そうよ、知らなかった?」



汚れなきハスの花は、仏教の中で最も格上の花とされている理由ができたような気がします

泥の中で、このような清らかな花を咲かすのですもの

美しいこともさることながら、いろんな表情を見せてくれるので、とっても楽しくシャッターを切りましたよ





みなさん、姿勢がいいのね

「そりゃそうですよ。仏様にお仕えする身ですから」


「私は先に失礼するわ! 後はあなたに任せますね」



「これからお盆を迎えます。仏花にされるのか実を食べられるのか、私の行く道は・・・」

ハスを眺めていたら、こんな会話が聞こえてきましたよ

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりこボード

2014年08月08日 | 暮らしとガーデニング日記
このところ、暑い日が続いたせいか、曇り時々大雨の天気であっても過ごしやすい1日でした

お盆が近づいてきたので、南三陸町志津川にあるお墓の掃除に行ってきました

掃除も終わって、南三陸さんさん商店街によって、「うに+ホタテ丼」を頂きましたよ

ここで食べる「うに」は最高です!!

とろ~り、まろやかな甘みがあって、鮮度がよいので実がしっかりしています

夏にいただく最高の贅沢です

食べるのに一生懸命で、写真をとることをすっかり忘れていました。

ホヤや海苔などの海産物を購入のあと、南三陸ポータルセンター前に展示されている「きりこボード」を見てきました

















南三陸町では正月に鯛や巾着など縁起物を切りぬいた「きりこ」と呼ばれるお飾りを神棚に飾る風習があります

メッセージボードが設置されるまでの経緯を「きりこプロジェクト」は次のように説明しています

2010年に町内に住む女性達が志津川地区の中心街の家々を訪ね、各店や家々のエピソードを取材し、「きりこ」に表して650枚を軒先に飾ったそうです

2011年3月11日の東日本大震災による大津波により、その町並みが全て流出したことから、2012年にENVISI(アートNPO)は各家々のために作った切り紙を白いボードにし、今を懸命に生きる人々の姿を描いたメッセージボードを添えて、それぞれの家があった場所に掲げたそうです

犠牲になられた方々にも、今、私たち(南三陸の人々)は力を合わせて歩き続けていることを伝えたいと、全てのボードを海に向けて設置したということには、心が打たれましたね

昨年(2013年)の秋に嵩上げ工事のため、南三陸ポータルセンター敷地内に「きりこボード」を移設し、現在に至っているそうですが、今年も8月23日から9月15日まで「南三陸 福幸きりこ祭」が開催されるそうです

南三陸に足を運ばれる機会がありましたら、是非立ち寄って見て下さい



人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする