曇り時々霧雨 最低気温 20.8℃ 最高気温 23.4℃
毎日どんより厚い雲に覆われ、日差しが恋しいのは私も草花も一緒。
半分枯れてしまった朝顔が、美しい花を見せています。
不順な天候に、わずかに咲く花が、愛おしい。
ポツポツと咲くバラが、何時にもまして美しく感じられる。
フォーユアホーム
フラウホレ
マルティーヌ・ギヨー
クレアオースチン
スノーグース
ウィリアム・モーリス
アイスバーグ
薬剤も散布できず、黒星病が蔓延し始めています。
根腐れを起こしているバラもあるかも知れません。
宿根草は白絹病に罹って枯れてしまっているものもあります。
丈夫なベロニカ’ミッフィブルート’やロンギカウリスタイム、アークトチス、ガザニアなど枯れが広がっています。
そして、私の大好きなプルモナリア’ブルーサイエンス’も
この雨、何時まで降るんでしょう。
草花がこれほど枯れこむなんて、今までになかったことです。
救いはニューギニア・インパチェンスかな。
軒下に移動できた鉢ものは、何とか咲き続けています。
応援よろしくお願いします。
薔薇(バラ)ランキング
にほんブログ村