夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

『嘘八百』

2018年01月14日 | 日記


久しぶりの映画鑑賞。『嘘八百』出演 中井貴一と佐々木蔵之助のW主演コメディー。
大阪商人の街堺を舞台に描くコメディー。うだつの上がらない古物商(中井貴一)と陶芸家(佐々木蔵之助)を中心に幻の利休の茶碗をめぐるだましあいのバトルをユーモアたっぷりに描く。そこここににやりと笑わせる場面や二人の息の掛け合いはさすがである。関西のお笑いタレントの坂田利夫やなつかしい芦の屋小雁の出演もありながら派手な笑いを控えたところが品よく仕上がっているが関西人にはちょっぴり頼りなかったと思うのは私だけかな?

イオンのステージで同志社の中、高校生によるブラスバンドの演奏を聞く。いつ聞いても生の演奏は素人の我々にも心地よい響きで立ち止まってしばしの鑑賞





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の睡蓮

2018年01月14日 | 日記
一月ももう半ば、昔なら15日は成人式なのだが、知らぬ間に終わってしまった。異変は契約した振り袖が到着しなかったり、着付け師が来なかったりで楽しみにしていた娘たちに大変な打撃を与えたようだ。業者の責任者は雲隠れ、連絡もつかない、こんなことは初めてのこと、時代の大きな落とし穴。今夜はわずかな望みのお年玉の年賀はがきの抽選でも楽しむか・・・

庭のスイレン鉢に氷が張っている。11時現在押さえてみてもびくともしない。その氷の下で静かに春の来るのを待っている睡蓮が頼もしい。



近くの散歩はさざんか、赤と白の冬に映える花。寒さのためか花びらも色が冴えない。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする