正月二日もお天気で暖かい。我が家から一番近い相楽神社へバスで行く。参拝者は10人足らず、寂しい神社であるが、古事記に登場する垂仁天皇にまつわる説話が残っているというから古い歴史があるのだろう。相楽はさがなかと読む。




今年1年の健康を祈願する。粥占い、餅花祭り、お田植えと古式ゆかしい神事が行われる。明日から大阪の娘宅へ~

手水舎



今年1年の健康を祈願する。粥占い、餅花祭り、お田植えと古式ゆかしい神事が行われる。明日から大阪の娘宅へ~