一番期待していた琵琶湖北西にある農業観光地のマキノのメタセコイア
まだ紅茶色の葉にはなっていなかったが、
左右からの葉が伸びてトンネル状態。
韓国のドラマ「冬のソナタ」のロケ地とよく似ているというので、
若者には人気のあるスポット。
ただ、車が行き交うので注意が必要だ。
しばし車の途絶えたのを確かめて撮るのには苦労した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2a/6b1818ca2648d0ebc3d715df4168f912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/cceedbf30253946145f28f1e394f4081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/695b2530582f4aac0b313f5fda720729.jpg)
2.4キロの道に500本のメタセコイアが続くが、夕方の琵琶湖からの風は冷たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/11f9a993da28b7c20479381d6e04f52e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/3434592651c362b838a1451e47343514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/2412045eb6f02f17f91e17167efe8143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/9f06c10eb226bf02815cdaf0698d4c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/55d33870b9b39cb88e922ecb106ce273.jpg)
近くには広い果樹園があり、四季を通じて収穫が出来る。
また「日本街路樹百景」に選ばれ、新緑や裸木の頃の風景も
素晴らしいことだろう。