t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

旧式のHDDレコーダーをLAN接続

2025-02-16 21:25:00 | デジタル・インターネット
HDDレコーダーを宅外からリモート録画予約できるようにしました。
機器が古い(調べてみたら2013年モデルらしい)ので、有線LAN接続の仕様になっていました。
宅内をLANケーブルを這わせるのは作業もたいへんだし美しくないので、無線LANの受信機を調達して、ネットワーク接続させることができました。

宅外リモート録画予約も機能をONにすると待機電力の消費が上がるそうです。
なのですが、見逃しが悔やまれる番組があって、宅外から録画予約できる環境だけは整備しておくことにしました。
民放はTVerで、NHKはNHKプラスで配信視聴できますが、時間がない場合もあるのでこのようにしました。

調達したのは、Wi-Fi中継機で、BUFFALOのWEX-1166DHPL/Nです。
Wi-Fi中継機の接続も手間いらずで設定でき、レコーダー側もネットワークを認識できました。
iPhoneとの接続作り込みのところでうまく動作しなかったため、レコーダー側のネットワークをいちどOFF/ONすることで接続できました。
高額なものにならずに済み、満足な作業ができました。


コメント

西那須野カントリー倶楽部に行きました〜

2025-02-15 16:50:00 | ゴルフ
ゴルフの相方I君からのリクエストで、西那須野カントリー倶楽部に行ってきました。
西那須野カントリー倶楽部は、千本松牧場と隣接していて、西那須野塩原ICからほど近いところにあります。
真岡からは60km以上の距離がありますが、国道408号BP、国道4号、国道400号を使って、割とシンプルなルートで行くことができました。

冬場ですので、芝生や樹々の色合いはさびしいものがありますが、コース自体は美しくてチャレンジングなものでした。
グリーンは良いコンディションが維持されていて、こちらもチャレンジングでした。
高低差の少ない林間コースで、見晴らしが良いのもすばらしいです。

日ごろはほぼ同じところを回っていますので、こうして違うところも訪ねていきたい!




コメント

整体に行ってきました

2025-02-12 01:15:00 | 健康・病気
宇都宮市にある栃木県子ども総合科学館の近くにある整体さんにかかってきました。
きのうふと思い立って予約サイトを見てみましたところ、夕方4時に空き枠が出ていました。
ひとしきり行動スケジュールを考えて、やりたいことを上手くこなせそうだったので予約しました。

最近は数か月にいちどぐらいのペースでしか行けていません。
ですが、最初のころに比べたら多少の強さの押し方でも悲鳴をあげずに済むようになりました。
また、かかった後の変化が劇的で、明らかに足取りが軽くなります。
たっぷり一時間ていねいにほぐしてもらいました。
こういう祝日の過ごし方も大切だな〜、と感じたひとときでした。


コメント

VAIO T (SVT1313AJ) 廃棄

2025-02-11 12:47:00 | デジタル・インターネット
ノートPCのVAIO T (SVT1313AJ)を廃棄することにしました。

2013年に購入したもので、非常に愛着がありました。
2年前にSSDへの換装をして一度は復調したものの、再起動ループが頻発するようになりました。
これ以上の使用は断念して、SSDを外したうえで廃棄することにしました。

以下、自分用のメモです。
そのほかに廃棄するもの。いずれも安定動作できなくなったもの
・デスクトップ機用の古いSSD:2基
・TVの録画用の外付けHDD:1基
・AppleWatch(いちばん古いもの)

AppleWatchは、時折り充電をかけて状態を確認していましたが、突然電源が入らず充電もかからなくなりました。
独力ではこれ以上の対処は難しいため、すっぱりあきらめることにしました。




コメント

2025年2月8日 プレー記録 (ましこゴルフ倶楽部)

2025-02-10 20:22:00 | ゴルフ
前回からの立て直しができたかな♪ってラウンドになりました。
ショットの精度はまだまだですが、全体的にはショットの当たりは良かったです。
終盤近くにミスショットの連鎖が出てしまいました。
体力的なものもあるのかなあ。

とにかくビシッとした当たりを出したくって試行錯誤しています。
いまは右ひじと腰を一体的に回すことをやっています。

この日はアプローチとパターをきちんと打つことができました。
アプローチが良かったこともあってパット数減らすことができました。
後半も40台だったらなお良かったですね〜😅


コメント

2025年1月25日 プレー記録 (ましこゴルフ倶楽部)

2025-02-10 20:09:00 | ゴルフ
残念なラウンド結果でした〜😮‍💨
ミスショットの連鎖が起きて大叩きのホールがいくつも……😭
+5は論外としても、トリプルボギーを打たないラウンドを目指さないとだなあ〜



コメント

きょうは小山への出張

2025-02-04 16:33:00 | 業務外出・出張
小山のグループ会社への訪問でした。
帰社するのは省略して、外でデスクワーク対応してます。
ハーベストウォーク内のマクドナルドです。




コメント

仙台14:00発 やまびこ214号 宇都宮15:16着

2025-01-30 14:17:00 | 業務外出・出張
仙台から東北新幹線に乗り換えました〜

起点の鹿島台駅で、乗車する全区間のきっぷが買えなかった件。
仙台駅の乗り換え口に、有人のカウンターと自動券売機があり、そこで買うことができました。

自動券売機で買いましたが、元のきっぷを機械に入れて行き先を画面選択することで差額を支払って買うものでした。
(そりゃそうだよねえ)

仙台駅始発のやまびこ号です。
自由席はだいぶ席が空いています。
きょうは比較的に負荷が低めの宮城出張でした。


コメント

鹿島台12:52発 JR東北本線 仙台13:30着

2025-01-30 14:08:00 | 業務外出・出張
鹿島台駅から帰路に着きました〜
出席メンバーの方々の都合もあって、午前中の打合せ終了で解散となりました。

鹿島台駅の券売機では近距離の乗車券しか買えなかった〜
仙台で乗り継ぎ分の追加購入をしなきゃ。
……
なのですが、いままでそのような買い方をしたことがないなあ。
スムーズに購入できるかちょっと不安……

(写真は、仙台駅に到着した時のものです)

コメント

宇都宮 6:53発 やまびこ51号 古川 8:12着

2025-01-30 06:59:00 | 業務外出・出張
きょうは宮城への出張です。
打合せがメインの予定で当初はリモートのつもりでしたが、関係者と面会したり現場を見たりしておいた方が良さそうでしたので、現地入りすることにしました。
天気予報では全国的に寒さが厳しく、現地もきょうは寒そうです。


コメント