自宅では複数のPCを使っているのですが、メインと言えるのが最も古いデスクトップ型。Windows2000が入っているバイオで、まもなく丸8年になります。
実はそのバイオのメモリを交換しました。いまさらですが動画編集に手を出してみようと思い立ち、宇都宮市内の某PCショップで256MBを2枚購入して取り付けました。これで都合512MBになりましたが、これが上限のようです。
このバイオにはプリ・インストールの動画編集ソフトが入っているのですが、これまではたまに起動してもほとんどまともに動作せず、完全に放置していました。メモリ容量をアップしてしっかり動いてくれるようになりました。
8年前のモデルなので今の動画編集とはだいぶ違うと思うのですが、AVIとかMOV形式のファイルが製作できるようになりました。