前回のタクシー乗車記事の書き忘れから。
現地の交通事情について。
マクタン島内は、全体的に通行量が多かったです。繁華街周辺は、激しく車両が行き来していました。
通行する車両は、スクーター、バタバタ、そして乗用車の3種類が大半を占めます。それぞれ巡航速度が違いますが、すきを見てばんばん追い越ししていきます。追い越し禁止という考え方はないように見受けられました。4車線道路では、二重追い越しもたびたび見られ、現地事情になれない観光客には少々おっかない感じです。
ホテルの前の通りは歩道のない2車線道路で、歩いて行動しやすい環境ではありませんでした。スクーターの勧誘もありますし、道路の往来も激しかったです。
さて、今回のレポートでは食べ物についてお伝えしていきます。「サン・ミゲル」と言う現地のビールです。
半屋内のバーベキューレストランでの夕食です。こんな感じで調理されて……
こんな感じでサーブされてきます。このようなスタイルの食事が多かったです。
屋台などでお安い現地料理もあるのですが、衛生面の心配もあって、チャレンジしませんでした。生水が日本人には合わなかったり、調理がいい加減だったりで、あまり衛生的な環境ではないようです。
こちらはお昼に食べたファーストフード。味が少々甘めで濃いめかな、と思いました。
マンゴー、パイナップルなどのフルーツはとてもおいしかったです。
いちばんおいしかったのは、バナナでした。
見た目は日本でも見られるものと同じなのですが、甘みが強く感じられました。
滞在中は生野菜を食べられる機会がなくて、帰国するころにはサラダが恋しくなりました。
……ということで、今回のレポート、これにておしまいです。
お付き合いくださり、ありがとうございました。
現地の交通事情について。
マクタン島内は、全体的に通行量が多かったです。繁華街周辺は、激しく車両が行き来していました。
通行する車両は、スクーター、バタバタ、そして乗用車の3種類が大半を占めます。それぞれ巡航速度が違いますが、すきを見てばんばん追い越ししていきます。追い越し禁止という考え方はないように見受けられました。4車線道路では、二重追い越しもたびたび見られ、現地事情になれない観光客には少々おっかない感じです。
ホテルの前の通りは歩道のない2車線道路で、歩いて行動しやすい環境ではありませんでした。スクーターの勧誘もありますし、道路の往来も激しかったです。
さて、今回のレポートでは食べ物についてお伝えしていきます。「サン・ミゲル」と言う現地のビールです。
半屋内のバーベキューレストランでの夕食です。こんな感じで調理されて……
こんな感じでサーブされてきます。このようなスタイルの食事が多かったです。
屋台などでお安い現地料理もあるのですが、衛生面の心配もあって、チャレンジしませんでした。生水が日本人には合わなかったり、調理がいい加減だったりで、あまり衛生的な環境ではないようです。
こちらはお昼に食べたファーストフード。味が少々甘めで濃いめかな、と思いました。
マンゴー、パイナップルなどのフルーツはとてもおいしかったです。
いちばんおいしかったのは、バナナでした。
見た目は日本でも見られるものと同じなのですが、甘みが強く感じられました。
滞在中は生野菜を食べられる機会がなくて、帰国するころにはサラダが恋しくなりました。
……ということで、今回のレポート、これにておしまいです。
お付き合いくださり、ありがとうございました。