t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

2024年のふりかえり(2)終 -健康管理に苦戦-

2024-12-31 17:39:00 | 日記
忘年会で飲んだお酒の画像です。
ブログに載せる機会を逸していました
いずれも栃木県の酒蔵さんの銘柄です。
中央の雪だるまのビンはUNITED ARROWSと仙禽さんとのコラボで、人気商品だと言うことでした。


大怪我や大病はもちろんしていないのですが、体調や体力が思うようにいかないことをたびたび感じた一年間でした。
12月にインフルエンザでお休みをもらい、6月にもコロナ感染がありました。
そのほかにも軽い発熱や腰の痛みというのは頻繁にあって、体調面をうまくコントロールできたとは言いがたい一年間でした。

この年始休み期間中に新しい内科医さんを訪ねることにしています。
これまではっきりしたかかりつけ医を作れていませんでした。
12月の発熱のときに、診てくれるお医者さんを見つけるのに苦労したことがありました。
検査や診療が充実しているところで診てもらえるようにしようと思っています。

この一年間、実は監査関連のイベントが目白押しでした。
監査の理由はさまざまですが、ここまで重なるか〜と言うぐらい多かったです。
正直に言って、いろいろな業務のなかで監査はたいへん苦手で、キライです。
監査の対応には強い負担を感じてしまい、これら複数の監査を同時に推進することでの負荷がかかっていました。
窓口を務めている担当者へのフォローもたいへんでしたが、組織として経験値を上げていかなければいけないところだな、意識することができました。

夏場には、前橋での飲み会があり、旧友O選手との草津ドライブがありました。
12月には職場の忘年会の再開にこぎつけることができました。
(私はインフルエンザで出られなかった😭😭😭)
ゴルフの月2〜3のペースでできましたし、町内会の行事もサボらずに参加しました。

たいへんだったけど、充実していた一年間だったのかな、と思います〜!



コメント

2024年のふりかえり(1) -硬直気味だった一年間-

2024-12-31 16:57:00 | 日記
年末年始で本宅(佐野)に帰ってきています。
国道293号線から磯山弁財天を撮ってみました〜。

年越しを迎えるにあたってこの一年間のふりかえりをしておこうと思います。

仕事のことからふりかえりますと、この一年間は、量的な、つまりボリューム的な負荷はだいぶ下がりました。
これには明快な理由がありまして、問題発生後の処理の機会が減ったこと、要するに品質的な問題発生が減ったことです。
品質トラブルとか疑義とか起きますと、ものごとの優先順位は否応なしにひっくり返され、体力も頭脳も神経も消耗を余儀なくされます。
この一年間は品質トラブル対応の機会ははっきりと減りました。それは数値からもはっきりしています。
これは目指していたことではありますので、それらの成果と自負しても良い……ところなのですが、ここがあまりすっきりしていないところなのです。
フラットな視点で見たときに、全体のレベルアップ度がそこまで飛躍的だったような実感がありません。
結果と要因の相関を実感できない、とでも言うべきでしょうか。

とにかく、結果面は一段階ランクアップできているので、その先のことを考えて仕掛けていかなければいけません。
ボリューム的な負荷は下がりましたが、その辺りのことを考えてはいたものの方向性はまだ見い出すことができていません。
そりゃそうですよね。
その先のことを考えようと思っても、現状をきちんと掌握できていないわけで、考えるための材料が不足しているようです。

私の管轄業務のみならず全体にも言える状況とも思っていて、いまの課題をどのように捉えて、どう導いていくのかをぐるぐると考え続けているように感じます。
そのなかにいて、一種の硬直感を感じる機会が多かった一年間、というまとめ方になるのかな。

ああ……、ようやく言葉にすることができたなあ。
自己満足具合いが決して高くはなかった一年間で、自分自身の思考からして硬直気味だった一年間でした。

モヤモヤを少しは消化して新しい年を迎えられるかな。




コメント

2024年12月28日 プレー記録 (ましこゴルフ倶楽部)

2024-12-28 21:29:00 | ゴルフ
しばらくスコアの公開をしていませんでした。
10月ぐらいから調子を落としています。
ブログに載せるのもなあ…、という感じでしたので、結果を載せるのを見合わせてました。

原因は……う〜ん……。
スイングが良くないので直したいと思っています。
ひどいカット軌道だったのをもう少しまともにしたいです。
不安定な方向性の改善につなげたいです。
コンタクトも理想とはほど遠いと思われ、打っていても会心ではありません。
いちばん不安定なのはやはりドライバー……
ひどいスライスが出ますし、距離も大きくロスしています。

これらの改善に取り組んでいますが一足飛びにはなかなか改善しませんが、きれいにスイングできることも出てくるようになりました。
いまはその確率が低くいです。
いいライなのにひどいミスショットが出ることも多い……
きれいにコンタクトできてしっかり飛んでくれることもあるので、慎重にチェックしながら自分のスイングにしていきたいです!

さて、2024年ですが、前年に比べて平均ストロークは-3.1でした。
もっと縮められるものと意気込んでいましたので達成ならずでした。
それと「1ラウンドで-2」を取りたい!と思っていましたが、これは達成できました〜!

きょうのラウンドも思い通りにいかない場面が多くてモヤモヤしながらでしたが、15番パー5でツーオンしてイーグルチャンスがありました。
(画像はそのイーグルチャンスのもの)
イーグルパットは残念ながら決められませんでしたが、モヤモヤがさっぱり解消できました〜

たくさんラウンドできたことが何よりなことでした。
2025年もいいペースで続けていきたいです〜!




コメント

年内最後のゴルフ〜

2024-12-28 09:08:00 | ゴルフ
寒いけどいいお天気〜!





コメント

2024年 仕事納め

2024-12-27 15:34:00 | 日記
きょうが年内最終日でした。
大そうじを終えて仕事納めすることができました。




コメント

古川19:45発 やまびこ66号 宇都宮21:09着

2024-12-18 19:36:00 | 業務外出・出張
宮城出張は年内はきょうで最後でした。
身内でのささやかな忘年会に出席してきました。
お酒は飲んでいませんで、日帰りで栃木に帰ります。





コメント

宇都宮 6:53発 やまびこ51号 古川 8:13着

2024-12-18 06:37:00 | 業務外出・出張
今週月曜日から仕事に復帰しています。

きょうは宮城に日帰りしてきます。朝の通勤混雑を避けてすでに宇都宮駅に着きました。6:53発の東北新幹線で行ってきます〜





コメント

インフルエンザA型だって……

2024-12-13 14:54:00 | 健康・病気
3日前から発熱があって検査してもらったところインフルエンザと診断されました。
お薬を出してもらって静養しています。
数日間の予定を棒に振ってしまいました〜……
今週末までは静養して、来週から復帰する予定です。
コメント

緑茶と紅茶

2024-12-10 10:39:00 | 日記
職場に持ち込んだ紅茶のティーバッグと緑茶のスティック。
毎日持参する水筒に入れて飲んでいます😊







コメント

Jリーグ(J1) 2024シーズン 第38節(最終節) 鹿島アントラーズvs FC町田ゼルビア (茨城県立カシマサッカースタジアム)

2024-12-08 14:01:00 | 日記
久しぶりのサッカー観戦〜
優勝の可能性を残す町田を迎え討つ鹿島!
アツい試合になりそう!








コメント

Jリーグ観戦 - カシマサッカースタジアム

2024-12-08 13:40:00 | 日記
きょうが最終節のJ1

カシマサッカースタジアムでの鹿島vs町田を観に来ました!

町田はJ1優勝の可能性を残しています。
町田サポーターの熱気がすごい!





コメント

ゴルフ!

2024-12-07 08:47:00 | 日記
いつものコース
いつものメンバー
いつもの調子??





コメント