お天気に誘われて、久しぶりに荒川の河川敷まで車を走らせた。
もちろん、カヤの散歩がメインである。
そういえばカヤは8月あたりから、車に載せても震えなくなった。
なぜか、何がきっかけだったのかは分からない。
9月中、統合医療の先生の病院にレメディを買いに行った時も、
酒井先生の病院に血液検査をしに行った時も、
車載のクレートの中で、震えもせずに伏せていた。
今日も、河川敷に向かう車の中で、
暑くて多少ハアハアしていたが、震えてはいなかった。
いつ、スイッチが切り替わったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/a564ce10837f3bdf10324765d1427323.jpg)
4年前までは、毎日のように足を運んでいた河川敷の土手道。
目の前にはあの頃と同じように、シニアリーグの選手たちが
練習に励む風景があった。汗が光る午後の風景…。
今日は、夏の名残のような日差しが降り注ぎ、
風が吹くと、一瞬秋めくのだけど、
アスファルトの土手道は照り返しが少しきつかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/be88dc5d9df9fcec7961aafcc63d9b88.jpg)
なのに、カヤはよく(カヤにしたら、という意味)歩いた。
初めての土手道を5、6メートルは歩いたと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a1d13f7b887257a6db4ab7493ed03f6c.jpg)
河川敷へ続く橋や土手へ上がる階段、その他長い距離を
私はカヤを抱いて歩く。首筋を汗が流れた。
共に暮らすには手ごろな大きさだと思うが、
抱っこで歩くには持ち重りがするサイズ。
私の人生の中で「犬を抱っこ」は想定外だったなあ(笑)。
帰宅後、オリーブオイルで肉球をマッサージしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/19fa06f3288e92d3a8aa877498172d95.jpg)
イラストもかわいくて、お気に入り。
このオリーブオイルは友人のチエちゃんがプレゼントしてくれた、
ワンコ用のエクストラヴァージン・オリーブオイルだ。
「Apollo & Char(アポロ&チャー)」のペットケアシリーズの一製品。
晩のフードに少しだけかけてあげているのだけど、
商品説明の中にあった「もうひとつの使い方」として、
お湯で薄めたオリーブオイルで肉球をマッサージしてあげると、
肉球のカサつきやひび割れを防ぐことができると書いてあったので、
試してみたのだった。カヤの肉球、やわそうだもの。
もちろん、カヤの散歩がメインである。
そういえばカヤは8月あたりから、車に載せても震えなくなった。
なぜか、何がきっかけだったのかは分からない。
9月中、統合医療の先生の病院にレメディを買いに行った時も、
酒井先生の病院に血液検査をしに行った時も、
車載のクレートの中で、震えもせずに伏せていた。
今日も、河川敷に向かう車の中で、
暑くて多少ハアハアしていたが、震えてはいなかった。
いつ、スイッチが切り替わったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/a564ce10837f3bdf10324765d1427323.jpg)
4年前までは、毎日のように足を運んでいた河川敷の土手道。
目の前にはあの頃と同じように、シニアリーグの選手たちが
練習に励む風景があった。汗が光る午後の風景…。
今日は、夏の名残のような日差しが降り注ぎ、
風が吹くと、一瞬秋めくのだけど、
アスファルトの土手道は照り返しが少しきつかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/be88dc5d9df9fcec7961aafcc63d9b88.jpg)
なのに、カヤはよく(カヤにしたら、という意味)歩いた。
初めての土手道を5、6メートルは歩いたと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a1d13f7b887257a6db4ab7493ed03f6c.jpg)
河川敷へ続く橋や土手へ上がる階段、その他長い距離を
私はカヤを抱いて歩く。首筋を汗が流れた。
共に暮らすには手ごろな大きさだと思うが、
抱っこで歩くには持ち重りがするサイズ。
私の人生の中で「犬を抱っこ」は想定外だったなあ(笑)。
帰宅後、オリーブオイルで肉球をマッサージしてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/19fa06f3288e92d3a8aa877498172d95.jpg)
イラストもかわいくて、お気に入り。
このオリーブオイルは友人のチエちゃんがプレゼントしてくれた、
ワンコ用のエクストラヴァージン・オリーブオイルだ。
「Apollo & Char(アポロ&チャー)」のペットケアシリーズの一製品。
晩のフードに少しだけかけてあげているのだけど、
商品説明の中にあった「もうひとつの使い方」として、
お湯で薄めたオリーブオイルで肉球をマッサージしてあげると、
肉球のカサつきやひび割れを防ぐことができると書いてあったので、
試してみたのだった。カヤの肉球、やわそうだもの。