昼、仕事から帰るやいなや、びっくりするニュースが飛び込んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/d0f6b36e5b07c0a8677ffd47ea515f48.jpg?1680671755)
(善光寺HPより引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/5a7007965dee5e2ae9632d1315844ef1.jpg?1680672076)
(信濃毎日新聞デジタルより引用)
座布団から上、おびんずるさん本体だけがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/524fbe6d2e093b509ae5f28cebd3036c.jpg?1680671838)
(今年元旦の善光寺本堂)
善光寺本堂にあるおびんずるさん(びんずる尊者)が盗まれた、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/d0f6b36e5b07c0a8677ffd47ea515f48.jpg?1680671755)
(善光寺HPより引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/5a7007965dee5e2ae9632d1315844ef1.jpg?1680672076)
(信濃毎日新聞デジタルより引用)
座布団から上、おびんずるさん本体だけがありません。
盗まれたのが8時から8時半の間ということで、幸いにも昼前には松本市内で見つかり、犯人も捕まったようです。
それにしてもよく盗もうと思ったし、盗んだなぁと驚かされます。
今年も元旦にはペタペタと撫でてお祈りしてきましたし、昔から慣れ親しんだ仏様なので、怒りすら覚えます。
ニュースによると、おびんずるさんは傷付けられたりはしていないようなのでひと安心。
無事善光寺本堂に戻ってきて欲しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/524fbe6d2e093b509ae5f28cebd3036c.jpg?1680671838)
(今年元旦の善光寺本堂)