今朝、奥さんが倦怠感を訴え、熱を測ると37.9℃。
午前中は普通に過ごしていた父が、昼に急にベッドから起きられないと訴えあり。
会話も怪しかったので、体温を測ってみると…38.8℃。
2人ともコロナ移しちゃった?
嫌な気持ちがありながらどうするか?
奥さんは、明日かかりつけの病院(職場の隣)に行くというので本人の言うとおりにするとして…。
父は病院に連れて行く人も手段もなく、市内に住む姉に助けを求め、救急車で病院へ。
姉には付き添いをお願いしました。
かかりつけの病院で受け入れてくれて、やっぱり新型コロナウイルス感染症に罹患してて、入院だそうです。
多分、奥さんもコロナだろうな…。
不可抗力とはいえ、私が家に持ち込んだばかりに家族が大変な目にあっています。
父は、入院に際して『もしも急変した場合、延命措置はどうしたいか』と言われたそうです。
延命措置した場合の良し悪しは、元々の仕事柄分かっているのですが、今はコロナウイルスを家に持ち込んでしまった自責の念しかないので、「お願いします」としか返せませんでした。
自分は頭痛か治まり、熱も下がり気味なのに…。
気持ちは…最悪です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます