ライカカメラ



Leica SOFORT2

オレンジのボディ

ライカの赤バッジ

背面に書かれた一文

インスタントカメラなので画質は期待してません。

取りあえず手に入れたフィルム。
本来なら手を出すなんて恐れ多いカメラ。
今回、ひょんな事からライカカメラを買ってしまいました。

Leica SOFORT
ライカが2016年11月に発売したインスタントカメラです。
中身は富士フィルムのチェキ「instax mini 90 neo classic」だと思います。

ずーっと、何となくですが「チェキ使ってみたいなぁ」と思っていたんです。
で、調べてみると機種もいろいろあって、でもインスタントカメラだからそんなに拘っても仕方ないかなぁ、なんて思っていたら、ライカが出てきたんです。
あのライカがインスタントカメラ…?
どんなものか調べてみると、どうやら基本はチェキのOEMみたい。
フィルムはチェキ用が使える。
今はゾフォート2が出ていて、これは6万円を切る位のお値段。
機能的にはここまでは必要ないかな。

Leica SOFORT2
初期型のゾフォートなら、中古で3万円台で買えそう。
インスタントカメラとはいえ、何はともあれ天下のライカだ!
ということで、フリマとかオクとかで探して、ついに手に入れました。

オレンジのボディ
他にもカラーはありましたが、拘り無く選んでこれになりました。

ライカの赤バッジ

背面に書かれた一文
取りあえず、山と空を撮ってみました。

インスタントカメラなので画質は期待してません。
むしろ、インスタントならではの雰囲気がいい感じです。
さて、カメラを手に入れてから知ったのですが、フィルムが入手困難な状態らしい。
実店舗はどこも在庫無し。入荷未定…。
何本かは何とか手に入れましたが、こればかりはメーカーの企業努力に期待するしかないですね。
本体売ってるんだからフィルムもちゃんと流通させて欲しいものです。

取りあえず手に入れたフィルム。
左はライカブランド。
右は富士フィルムブランド。
慎重に使っていかないと…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます