社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

すぐ近くで千曲川氾濫…恐怖を感じています

2019年10月13日 07時20分00秒 | 日記
朝からTVのニュースを観ています。

ヘリコプターの飛ぶ音が聞こえているので「何だろう」と思っていたんですが、TVの中継とかだったようで。

千曲川が氾濫して、大変なことになっています!!

濁流の中の家には、まだ人がいるのが映し出されています。

北陸新幹線の車両基地も浸水して、新幹線が水没しています。

12ヘクタール位の範囲が浸水しているそうです。

サイレンの音も聞こえてきます。

国道18号線も浸水しているそうです。

自衛隊の救助活動が始まっているそうです。

すぐ近くで大変なことになっていました。

恐怖を感じています…。


P.S.
06:19にしなの鉄道からメールが届きました。
今日は終日運休だそうです。

しなの鉄道
しなの鉄道線…終日運休
北しなの線…終日運休
ろくもん(1号,2号)…終日運休
ろくもん姨捨ナイトクルーズ…催行中止
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日も台風19号の影響は大ですか…

2019年10月13日 02時32分00秒 | 日記
台風19号の爪痕は広範囲に及んでいますね。

我が家の近くにある公共施設は避難場所に指定されているんですが、今回、近隣地区に避難指示が出て、避難所開設となりました。

これまで殆ど車が通っていなかった我が家の前の道は、にわかに騒がしくなっております。

千曲川があちこちで氾濫、越水しており、その影響のようです。

幸い、我が家は幾分高台になるので助かっておりますが…。

ところで、早くも鉄道各社は13日の運行について計画を発表していますね。

全てではないですが…

JR東日本
北陸新幹線(長野経由)…一部運休
篠ノ井線…終日運転見合わせ
中央本線…終日運転見合わせ
飯山線…終日運転見合わせ
大糸線…終日運転見合わせ
小海線…終日運転見合わせ

JR東海
飯田線…終日運転見合わせ

しなの鉄道
しなの鉄道線…終日運転見合わせ
北しなの線…終日運転見合わせ

安全第一ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの警報鳴りまくってます

2019年10月12日 17時27分00秒 | 日記
警報で、スマホが鳴りまくっています。



雨量も多く、風もかなり強いので、これからの状況が心配です。

とりあえず、NHKテレビを観ながらネットをチェック。
携帯TVラジオやダイナモ(手回し充電)ラジオも準備。

無線機のバッテリーが心許ないので、これから充電します。
(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号(ハギビス)の影響はどうなってしまうんでしょう

2019年10月12日 14時01分00秒 | 日記
台風の影響は比較的少ない長野ですが、今回は色々と影響が出ています。

防災速報では、13:40、長野市に警戒レベル4で「河川洪水」、警戒レベル3で「土砂災害」が出ています。

鉄道も、各線運休です。
各社調べてみたら、

JR東日本
篠ノ井線…終日運転見合わせ
中央本線…終日運転見合わせ
飯山線…終日運転見合わせ
大糸線…終日運転見合わせ
小海線…終日運転見合わせ
(バスによる代替運行なし)

JR東海
飯田線…終日運転見合わせ

しなの鉄道
しなの鉄道線…終日運転見合わせ
北しなの線…終日運転見合わせ
ろくもん(1号,2号)…催行中止
ろくもん姨捨ナイトクルーズ…催行中止

松本電鉄
上高地線…終日運転見合わせ

上田交通
別所線…11:30現在、平常通り運転。但し、今後の風雨の状況により運転を見合わせる場合あり。

となっていました。

しなの鉄道からはメールが届きました。

バスは動いているようですが、一部高速バスなどで運休が出ているようです

自然災害だからやりようもないですね。

まだこれから上陸するとか、NHK-TVを観ていると、避難情報が刻々と伝えられていて、本当に広範囲に影響が出ていることが分かります。

こんな日は、家で静かにしているしかないですね。

いつでも避難できる準備をしながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RWC観戦は節度をもって楽しみたいですね

2019年10月06日 22時18分00秒 | 日記
日本の快進撃で盛り上がりを増しているRWC2019。

昨日、東京・調布市の味の素スタジアム(東京スタジアム)で、イングランド対アルゼンチンの試合を観戦してきました。

試合は、前半にアルゼンチン選手にレッドカードが出てしまい、15人対14人という、アルゼンチンには不利な試合になってしまいました。

アルゼンチンは単調な試合運びでなかなかチャンスを得られず、結局39対10でイングランドが快勝しました。

イングランドの応援客は試合前から大盛り上がりで、シャトルバスの中から大騒ぎでした。

こういうお国柄(?)とおもいながら我慢していましたが、さすがに嫌なことが続きました。

スタンドでも大騒ぎ。

試合の応援で盛り上がるから、これは許容範囲内です。
でも、周囲のお客さんにぶつかったりしても知らん顔は無いよなぁ~、と見ていてちょっと不愉快に。

で、許せなかったのはこれ。


ゴミが散乱…
その挙げ句…


タバコの吸い殻!!

スタンド内とコンコースは禁煙エリアの筈。

タバコ臭いと感じるときは何度かあったんですが、吸っているとは思いませんでした。

その挙げ句、吸い殻までポイ捨てとは!!

さらに帰りのシャトルバスの中でも大騒ぎは続きました。

怒鳴り声のような大声で騒ぐのは、百歩譲って許すとしても、走行中のバスの中で飛び跳ねるのは有り得ません!!

危険です!!

バスは揺れまくってたし!!

この日から、イングランドの応援をする気は無くなりました。

唯一の救いは、バス車内で彼らの行動に呆れ顔だった英国人(かイングランドを応援していた外人さん)がいたことでしょうか。

調布駅近くにとったお宿に戻ってから、日本対サモア戦を楽しみました。
(気分もリフレッシュです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする