
自分の家が2方向からしっかり写っていました

こんなにしっかり写っていると恥ずかしいですね

干している洗濯物まで見えます

これは個人情報を外に流されているような気がしました。
そして一番問題は我が家の表札が写っているのです

住んでいる人の名前までしっかりこの映像で見れます

名前が写っているのはひどいので息子に相談したら

Googleのストリートビューの画面の下に
「問題を報告」っていうリンクがあって、
そこからGoogleに連絡して、その事を頼んでくれました。
そうすると、自動応答でこんなメッセージが出たそうです。
== == == ==
お客様
Google の記録によりますと、お客様から Google マップのストリートビューに、
公開に適さない画像があるというご連絡を頂戴いたしました。
現在、ご報告いただいたコンテンツを確認しております。確認が取れ次第、
画像を削除するなど、適切に対応させていただきます。
== == == ==
大分経って見ましたら、名前の部分が見えないように靄が掛かっていました。
今度は洗濯物を消してといえば消えるのかな

角地なので、家の2方向からの撮影で家の構造まで分かってしまいそうで

片方向は靄をかけてと言えるのかしら?
ストリートビューは商業圏ではあったら便利かなと思いますが、
住宅地まで全部を載せるのは

たまたまこの映像を見て気がついて表札を消してもらいましたが、
パソコンでこの映像を見ることのない人は
いつまでも情報をみんなに公開しているのが続くのではと思います。
映像を公開する前に表札や個人情報が漏れるようなことは
一切チェックしてから載せて欲しいですね
