☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

別所温泉 ③信州の鎌倉

2010年05月09日 | Weblog
 桜の花吹雪を見ながら、チューリップから始まって、
 水仙、枝垂桜、花桃、カタクリと一杯満開に咲いていました。
中禅寺の花桃今が盛りです。

別所温泉は鎌倉時代に周辺の塩田平を本拠とした信濃北条氏によって鎌倉文化が栄えました。

安楽寺の国宝の八角三重塔は一番下に裳階(ひさし)がついて四重塔に見えます。


天台宗別格本山常楽寺に国の重文に指定されている鎌倉時代”石造多宝塔
それと参道を中心にして東西に多数の石塔群が木々に被われて別世界です。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする