☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

挿し木 紫陽花

2010年06月15日 | Weblog
 紫陽花と洗濯物が当たるので、何所かに植え替えようと思いました。
 でもこ花の色が大好きで、植替で枯れたらどうしよう。
 そこで3年前にこの紫陽花の枝を2本切って刺し木にしました。
 今年元の紫陽花とおなじ可憐な花をたくさんつけて咲きました。
1週間前 今
 カナダでは紫陽花が3シーズンぐらい次々に咲いていますと言われてびっくりしました。
 やはり日本の梅雨にあわせてその時だけ咲く紫陽花に風情を感じます。

 今年の庭の野菜はトマトと枝豆が順調に育っています。
 
 それと2年失敗したゴーヤを種から植えて元気に育っています。
 横浜市の脱温暖化の取り組みで緑のカーテン栽培講座に行き
 ゴーヤの種の端を切って植えるやり方から講習を受けて、やっと少し大きくなりました。
 ゴーヤの他に朝顔や風船カズラの種もいただきました。
 深いプランターと赤土とその他を買って準備をしました。
 緑のカーテンになるのは何時かな?
 ゴーヤも収穫できるかな?
   

 チューリップも彫り上げて乾燥、それとゴーヤのアップ図
大きな球根です。 緑のカーテンになるのよ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする