わが子に最初に買って、3人の子が読んでぼろぼろになったのと同じ本、
松谷みよ子さんの「いないないばあ」が
孫と一緒に来ました。 なつかしい。
それと一緒に最新の赤ちゃんの本にびっくりです。
布やその他で出来ていて、おしゃぶり代わりに手に持ってみています。
その外に姪っ子へのプレゼントで増えた本も楽しい。
まだ半年ちょっとなのに、
一緒に寝っころがって読み聞かせると横で喜んで楽しそうです。
絵本の絵が変わるのが良いのか?
話しかけられるのが嬉しいのか?
この若い命の出現に今年は楽しい楽しいお正月でした。
ベッドの上にメリーゴーランドと思っていましたら、
こんなメリーゴーランドがありました。
最初このおもちゃを見たとき、びっくりでした。
お正月にこの玩具が孫と一緒に車から下ろしてきました。
たくさんの布製やプラスチックの玩具がぶら下がっていて、
音楽と一緒に十字になっている棒が少し動いて、
メリーゴーランド見たいに回らないけど、
孫は一時、触って引っ張ってり、おしゃぶりにしたり遊んでいる。
まだ自分では動けない今の時期に丁度よい玩具です。