寒くて歩く事が少ないと思い、車で10分ほどの大池公園の梅林を見に行きました。
数本咲いていましたが、まだまだこれからかです。
でも青い空の元の梅の花は綺麗でした。
今日は暖かいからか、大木毛公園に思ったより多くの人達が歩いていたり、椅子に座って日向ぼっこをしていました。
池の辺りに立派なカメラを背負った人達が何かが現れるのを待っている感じでした。
ピンク系で咲いていたのは、 白系は
と書いてありました。
この白は名札無し
きれい。
よこはまウォーキングポイント(40歳以上)と言うのに参加しました。
申し込んで歩数計が来ました。
協力店舗等に設置されるリーダーに歩数計をかざすと、
家のパソコンで毎日どれだか歩いたかが分かります。
時々設置されたリーダーの所に行って読み込ませなくてはいけません。
地区センターが一番近いリーダーの場所ですが、なかなか行けないので
毎日自分が何ぽ歩いたか見れ無いのが不便です。
多分不便と思ってはいけないのです、その為には歩かなくては。
何ぽ歩いたか毎日見るために近くのリーダーまで歩いて読み込ませましょうと言う事ですね。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
- 開花から、あっという間に満開になりビックリです
- 荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- 弘明寺散策
- そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- 雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- 20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- 京都5⃣ お好み焼き・東福寺の紅葉の名所の臥雲橋と通天橋と庭
- 京都4⃣ 建仁寺・2月2日は節分三十三間堂で豆1個頂きました
- 京都4⃣ 知恩院の三門は大きくて素晴らしい
- 春 マンサクの花 梅とメジロ
- 京都3⃣ 高台寺
- 京都2⃣ 前田珈琲のモーニングセット・今井金毘羅宮・
- 京都1⃣ 京都の京町屋の宿で泊まる
- 野毛山を地図を見ながら歩く。
- 鎌倉宮の破魔矢・覚園寺・ウメ
最新コメント
- kamy/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- haru/荻窪そばの荻外荘(てきがいそう)公園散策
- kamy/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/弘明寺散策
- haru/弘明寺散策
- haru/そばの河津桜も庭の梅も、昨年より15日遅く咲いたようです。
- kamy/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- haru/雪が降り、いつもの素敵な雪の富士山に 山中湖・河口湖・新倉富士浅間神社
- kamy/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
- haru/20度近く 材木座海岸の海を見に・ワカメ・光明寺
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 66 | PV | |
![]() |
|||
訪問者 | 482,043 | IP |