☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

雫💧きれい・・雨上がりの朝

2024年11月22日 | Weblog
朝孫と一緒に緑道を歩いている時、
「おばあちゃんこれ綺麗だね」と言われて見ると、孫の目線にある葉に雫のダイヤモンドが。
 

上から見る私には、全くこの素敵な雫が目に留まらなかったですね。
少し葉が紅葉して赤くなった所もあり、本当に素敵な写真が撮れました。
孫が触ると大きな水玉になって下に落ちてゆきました。
よくこの薄い葉で、これだけ沢山の雫💧の重さを支えていましたね。
孫を送って家に帰って庭出ると、また雫を見つけました。


  
しばらくは、雨上がりの美しい雫💧を探してまわりそう。
孫のおかげで、自然の中の雫💧の美しさに気が付きました。うれしい。

春10㎝ぐらいの小さな黄色の花が1輪咲いた菊を、3本買いました。
菊はどんどん背が伸びて私より大きくなって、枝がたくさん出て一杯の花が咲きました。
花を切って部屋のあちこちの花瓶に。子供の家にも持って行きました。
秋のわが家の庭に出ると、まだ沢山の黄色の菊の花が残って咲いていて華やかです。家の中も黄色の菊いっぱいで明るい。


    
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと体調良くなり 美味し... | トップ | 朝雲の間から朝日がきれい »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2024-11-23 20:27:59
本当に自然の造形って素晴らしいですね。
時々素敵な草花に出会いますが、すぐ写真にしないといけないですね。
昨日コリウスかなと思いましたが、見たことがないような色合いでした。写メし忘れました。
菊も挿し木で増えますから、色々な色の菊を増やしたいです。今年は猛暑で枯れてしまった菊もあります。
返信する
Unknown (くせ毛のアン)
2024-11-24 15:32:12
雨上がり いろんな光景を見せてくれますね。
お孫さんの目線素晴らしいですね。素直に表現できる豊かな感性は養いたいものです。
秋になると色とりどりの菊の花がお庭を彩っているお宅を見かけます。黄色と赤の菊を思わず二鉢買ってしまいました。
返信する
akiさんへ (kamy)
2024-11-24 20:44:09
スマホは結構持ち歩いているので、すぐ取り出して撮ります。
菊は挿し木で増えるのですね。調べたら新芽の先端部分から5〜10cm程度斜めに切って、
切り口は2時間ほど水につけて挿しましょうと書いてありました。
この華やかな黄色の菊来年も咲いてほしいのでやってみます。ありがとう。
返信する
くせ毛のアンさんへ (kamy)
2024-11-24 22:05:24
雨上がりに久々に思わぬ自然が見れました。
大船植物園で小さな菊が売っていてつい買いました。
10㎝もないような小さな花1輪つけて3個で千円もしました。
今各部屋も、庭も黄色の華やかな色で明るいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。