☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

3歳と5歳の七五三のお祝い

2024年12月02日 | Weblog
先週は3歳の孫の七五三でした。
着る前に孫の背格好に合わせて七五三の着物と長襦袢肩上げ腰上げをします。
刺繍仲間で着物に詳しい人に、やり方を教えてもらいました。
3人目の孫で、初めて婆の私がやってみました。
まず嫌がる孫に着物を着せてメジャーで計って、どれだけの袖丈着丈にするか計ります。
待ち針での止めでは絹の着物の布が動くので、結局糸でしっかり仮縫いして、
再度孫に着せてみました。まあまあの着丈だったのを確認して、
二目落としで絹糸で仮縫いの上げを止めました。次に長襦袢も絹糸で止めました。

   

この着物は私の娘が3歳の七伍三の祝いで親が用意してくれたもんです。
この時まだ3歳だったのに、娘はちゃんと帯を締めている写真が残っています。

今3歳の孫達の七五三は帯をしないで、被布を着るから孫は楽に動けてます。
その後下の娘も七五三で着てクリーニングしてしまったままでした。

最初の孫娘が着るまで30年経っていました。
30年経った着物を見てみると、食べ汚れがやはり少しあったので、再度クリーニングして、

そのきもの屋さんで汚れた所に四角の金を張り付けて、さらに金粉で点々を入れてくれて前より素晴らしくなっていました。

   
今回3人目の孫娘の七五三をしました。そばの神社と後ろ姿と神社のイチョウの写真です。
長襦袢は着物より短くなるよう2㎝腰上げをしたのに、着せると長襦袢が少し見えたりしたけど。良しですね。

この着物は、まだ1歳の孫娘が2年後に七五三で着る予定です。
着物さん沢山の七五三のお祝いに、着てもらえて良かったね。

次の週は5歳になる孫の七五三でした。
今週は晴れて雪の富士山がきれいに見えました。イチョウも黄色になりました。
この着物は子供の友の父親が七五三で着た昔の着物をお借りしました。素敵です。
    
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝雲の間から朝日がきれい | トップ | 法事の集まり良いね。 誕生... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuyu)
2024-12-08 13:24:57
七五三おめでとうございます。
私は着付けを娘に頼まれて大変だったことを思い出しました。
羽織が無いので帯や帯揚げですが、紐だけでは中々難しかったです。
じっとしていませんので着崩れしそうでした。
男の子も立派な着物ですね。
富士山もイチョウも奇麗!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。