自然が大好きな仙人ですので庭もできるだけ自然任せに作っております。そのなかでもイチイ大切に管理しているのでなかなかの植木に育っている。
玄関までは大谷石を敷いているので雨の日でも大丈夫・・・大きな木は糸ヒバ・チョロヒバ・ブナ・青森トドマツなどが自然的な庭の雰囲気をあらわしています。
白神は雪が降るのでこれから一月ほどかけて冬囲いも大変ですが楽しみのひとつですね。
毎日歩く我が家の庭ですが、自己満足しています。
自然石を敷きました。
大谷石を敷いているので雨の日でも大丈夫
自慢のテーブル・・・自然の石に加工した石板を置いているだけ
この庭石に見事な苔がついているので、雨が降ると
とても綺麗だ
このイチイは大きなテーブルになっている
某所から頂いてきた苔石
手洗い石も自然石です
ここはチョット手入れが・・・(・・?
観葉植物植物は妻の担当なので関知しません
裏道から玄関を望む
こんな感じの庭道
庭道には山野草やそれなりの花を植えている
こんな感じですが、仙人以外に手入れをする人はいません
庭の隅に作った仙人小屋
裏庭は手入れが届いていません。