春の嵐が駆け抜けて行きました
二つ玉低気圧は、日本列島を挟んで太平洋側と日本海側に同時に発生し
二つが接近すると、台風並みの猛烈低気圧になるのです

でも、このお花は無事でした
明るい明るい春の花~
この花で布を染める事が有るので、 キバナアマ(黄花亜麻)が和名です

やっと私のテラスに花の話題が戻って来ました
桜便りも聞こえて来る今日此の頃です

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
二つ玉低気圧は、日本列島を挟んで太平洋側と日本海側に同時に発生し
二つが接近すると、台風並みの猛烈低気圧になるのです

でも、このお花は無事でした
明るい明るい春の花~
この花で布を染める事が有るので、 キバナアマ(黄花亜麻)が和名です

やっと私のテラスに花の話題が戻って来ました
桜便りも聞こえて来る今日此の頃です

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
或る所でこんなものを紹介してました
可笑しなチェーンメールでも無さそう
結構、心に残るものでした
そして、このメッセージを伝えて下さいと
別にそれに乗っからなくても、私は自分の置かれた環境を見直すことに
とっても役立った気がしました
もし世界が100人の村だったら
誰かが私に興味深いお話を伝えてくれました
もし現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう
その村には…
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性で
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人
70人がキリスト教以外の人たちで
30人がキリスト教
89人が異性愛者で
11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有し
その6人ともがアメリカ国籍
80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人が瀕死の状態にあり
1人は今生まれようとしています
1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
そして1人だけがコンピューターを所有しています
もしこのように縮小された全体図から 私達の世界を見るなら
相手をあるがままに 受け容れること 自分と違う人を理解すること
そしてそう言う事実を知るための教育がいかに必要かは
火を見るより明らかです
また次のような視点からもじっくり考えて見ましょう
もしあなたが今朝目が覚めた時 病気でなく健康だなと感じることが出来たなら
…あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより恵まれています
もしあなたが戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩
あるいは飢えの悲痛を 一度も経験したことがないのなら…
あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています
もしあなたがしっこく苦しめられることや逮捕拷問
または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら…
あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています
もし冷蔵庫に食料があり着る服があり 頭の上に屋根があり寝る場所があるなら…
あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています
もし銀行に預金がありお財布にお金があり
家のどこかに小銭を入った入れ物があるなら…
あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です
もしあなたの両親がともに健在で そして二人がまだ一緒なら
…それはとても稀れ なことです
もしこのメッセ-ジを読む事ができるならあなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう
何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて
その上あなた は全く文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです
昔の人がこう言いました 我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると
お金に執着することなく喜んで働きましょう
かって一度も傷ついたことがないかのごとく人を愛しましょう
誰も見ていないかのごとく自由に踊りましょう
誰も聞いてないかのごとくのびやかに歌いましょう
あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう
このメッセ-ジを人に伝えて下さい そしてその人の一日を照らしてください
※作:K.Leipold ※訳:なかのひろみ

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
可笑しなチェーンメールでも無さそう
結構、心に残るものでした
そして、このメッセージを伝えて下さいと
別にそれに乗っからなくても、私は自分の置かれた環境を見直すことに
とっても役立った気がしました
もし世界が100人の村だったら
誰かが私に興味深いお話を伝えてくれました
もし現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう
その村には…
57人のアジア人
21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人
8人のアフリカ人がいます
52人が女性で
48人が男性です
70人が有色人種で
30人が白人
70人がキリスト教以外の人たちで
30人がキリスト教
89人が異性愛者で
11人が同性愛者
6人が全世界の富の59%を所有し
その6人ともがアメリカ国籍
80人は標準以下の居住環境に住み
70人は文字が読めません
50人は栄養失調に苦しみ
1人が瀕死の状態にあり
1人は今生まれようとしています
1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け
そして1人だけがコンピューターを所有しています
もしこのように縮小された全体図から 私達の世界を見るなら
相手をあるがままに 受け容れること 自分と違う人を理解すること
そしてそう言う事実を知るための教育がいかに必要かは
火を見るより明らかです
また次のような視点からもじっくり考えて見ましょう
もしあなたが今朝目が覚めた時 病気でなく健康だなと感じることが出来たなら
…あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより恵まれています
もしあなたが戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩
あるいは飢えの悲痛を 一度も経験したことがないのなら…
あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています
もしあなたがしっこく苦しめられることや逮捕拷問
または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら…
あなたは世界の30億人の人たちより恵まれています
もし冷蔵庫に食料があり着る服があり 頭の上に屋根があり寝る場所があるなら…
あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています
もし銀行に預金がありお財布にお金があり
家のどこかに小銭を入った入れ物があるなら…
あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人です
もしあなたの両親がともに健在で そして二人がまだ一緒なら
…それはとても稀れ なことです
もしこのメッセ-ジを読む事ができるならあなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう
何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて
その上あなた は全く文字の読めない世界中の20億の人々より
ずっと恵まれているからです
昔の人がこう言いました 我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来ると
お金に執着することなく喜んで働きましょう
かって一度も傷ついたことがないかのごとく人を愛しましょう
誰も見ていないかのごとく自由に踊りましょう
誰も聞いてないかのごとくのびやかに歌いましょう
あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう
このメッセ-ジを人に伝えて下さい そしてその人の一日を照らしてください
※作:K.Leipold ※訳:なかのひろみ

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
有名な園芸会社から球根を取り寄せて植えてみた
30球も有ったので、タップリの花が咲きそうだなぁ~
アネモネは、英語ではWind Flower
ギリシャ語のアネモネも「風」が語源だそうです
和名が 牡丹一華 ぼたんいちげ 花一華 はないちげ
一華 いちげ は、一つの茎に花が一輪だけ咲く花に付けられる名前です
仏教では、悟りを求める心の例えによく使われる
と、有りました
あなたの心の花一華、何時も咲いていますように
花の日本語 より抜粋

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
30球も有ったので、タップリの花が咲きそうだなぁ~
アネモネは、英語ではWind Flower
ギリシャ語のアネモネも「風」が語源だそうです
和名が 牡丹一華 ぼたんいちげ 花一華 はないちげ
一華 いちげ は、一つの茎に花が一輪だけ咲く花に付けられる名前です
仏教では、悟りを求める心の例えによく使われる
と、有りました
あなたの心の花一華、何時も咲いていますように
花の日本語 より抜粋

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
イカナゴは、獲れたばかりのものを速攻お店に運び
買ったら直ぐに炊く
これに尽きる
すると、働いてる私には炊くチャンスは少ない
先ずは休みで有る事
日曜日は、漁が無い事が多いので平日で有る事
他の予定が無く、朝一にイカナゴを買いに行き
一日中、イカナゴに掛かっていられる日
もう今年は焦りまくりました
知人からは 「イカナゴ、ドンドン大きくなってるよ~」 との情報
思った程は、不漁でも無いようなのですが
とにかく、入荷から2~3時間以内に行かないと売り切れる
何とか6kgは炊けた
妹からは、例年の2倍は送ってくれと言われてるので
もう2kgは炊かないといけない
次は、20日しかない・・・・
20日まで、何とか巨大にはなりませんようにと祈ってます
今年は6kgの内、1kgだけ胡桃を入れてみた
何だか甘辛お菓子みたいな感じで、少しづつ皆にも入れて上げようと思ってます
イカナゴを炊くと、大きな仕事が終わった感じ
炊くまでは落ち着かないんですよね~~

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
買ったら直ぐに炊く
これに尽きる
すると、働いてる私には炊くチャンスは少ない
先ずは休みで有る事
日曜日は、漁が無い事が多いので平日で有る事
他の予定が無く、朝一にイカナゴを買いに行き
一日中、イカナゴに掛かっていられる日
もう今年は焦りまくりました
知人からは 「イカナゴ、ドンドン大きくなってるよ~」 との情報
思った程は、不漁でも無いようなのですが
とにかく、入荷から2~3時間以内に行かないと売り切れる
何とか6kgは炊けた
妹からは、例年の2倍は送ってくれと言われてるので
もう2kgは炊かないといけない
次は、20日しかない・・・・
20日まで、何とか巨大にはなりませんようにと祈ってます
今年は6kgの内、1kgだけ胡桃を入れてみた
何だか甘辛お菓子みたいな感じで、少しづつ皆にも入れて上げようと思ってます
イカナゴを炊くと、大きな仕事が終わった感じ
炊くまでは落ち着かないんですよね~~

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
夏日が有ったり、酷い寒の戻りが有ったり・嵐のような風が吹いたり~
気圧が変わる性ですかね、何となくテンションも上がったり下がったり
こんな自然現象が、人の体調に影響を与えるのは気のせいでは無いのは知っています
月の満ち欠けも、気圧も人間には強い影響を与えるんですよね
お歳暮から始まったレジ業務も、昨日で暫くはお休み
年末年始・バレンタイン・ホワイトデー、続けざまのイベントで
通常業務以外の仕事にシフトされ、可なり辛かったです
そんな時だけチームを組む人にも
「これで暫くは、お別れだね~」 なんて挨拶しました
人は千差万別と解っていても
余りにも常識からかけ離れた人と出会うと
やはり疲れます
きのうも、専用の袋なども無いメーカーのものを買われた人が
「あのス〇ーピーの袋をくれませんか~」 と、メーカーの袋を指さされます
「申し訳有りませんが、袋は入荷した商品と同じ数しか有りませんので
差し上げると、お買い上げの方のが無くなりますので」
とお断りすると
「え?駄目なの~~~」 と不服そう
当たり前でしょう!
欲しかったらその商品を買うか、100均でも良いから自分で買って下さいね
そしてある日、
「箱が欲しいのよね~~」 と作業中の私の横で言う方
「あ!これでしたらどうぞ」 と答えると
「これじゃあ大きいのよ、私が炊いたイカナゴが3個ピッタリ入る箱が要るの」
はぁ~? って感じです
その方の炊かれるイカナゴの容器の大きさも解りませんし
3個ピッタリと言われましてもね・・・・・
後で同僚に言うと
「お金を出せば有るのよ、郵便局ででも買いなさいっていうのよ~」 と怒ってくれました
そうですよね~ 多少の大小は我慢しないと無料の箱なんですから
ピッタリのを探すためには、あれこれと中身も出して見せないといけません
中身を出すと、入っていた物が傷んだりもします
暇なお店ならともかくも、超多忙なので其処まではちょっと・・・ごめんなさい
何でも厚かましく言える人って凄いと思います
言っても、厚かましい事を言って恥ずかしいとも思わないんですね
例えば、自分の子供が壊したものを開口一番
「買わなくて良いでしょう?」 と平然と言う人
まずは「すいません」もしくは「ごめんなさい」ではないですか?
何も若い方だけではないですよ
可なりのお歳の男性も、自分が3本もワインを割って
一言も詫びを仰いませんでした
言われたのは
「俺も年だなぁ~角を曲がる時に引っ掛けるなんて」
それだけでしたからビックリです
後はづっと
「姉ちゃん姉ちゃん、そんなことしてたらガラスで指切るでぇ~」
「兄ちゃん、未だそこにガラス残ってるでぇ~」
なんてまるで他人事のような無責任な発言の連発
初めは、まさかその方が当事者だとは思わなかったんですよ
「俺も年だなぁ~」と言われまでは~
座り込んで床を拭く私達の側で、高みの見物を決め込んでましたからね
常識の基本って何でしょうね
迷惑を掛けたら、まずは謝ること
自分の都合だけを主張しないこと
そんな事だけでも守れたら、随分と違いますね

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
気圧が変わる性ですかね、何となくテンションも上がったり下がったり
こんな自然現象が、人の体調に影響を与えるのは気のせいでは無いのは知っています
月の満ち欠けも、気圧も人間には強い影響を与えるんですよね
お歳暮から始まったレジ業務も、昨日で暫くはお休み
年末年始・バレンタイン・ホワイトデー、続けざまのイベントで
通常業務以外の仕事にシフトされ、可なり辛かったです
そんな時だけチームを組む人にも
「これで暫くは、お別れだね~」 なんて挨拶しました
人は千差万別と解っていても
余りにも常識からかけ離れた人と出会うと
やはり疲れます
きのうも、専用の袋なども無いメーカーのものを買われた人が
「あのス〇ーピーの袋をくれませんか~」 と、メーカーの袋を指さされます
「申し訳有りませんが、袋は入荷した商品と同じ数しか有りませんので
差し上げると、お買い上げの方のが無くなりますので」
とお断りすると
「え?駄目なの~~~」 と不服そう
当たり前でしょう!
欲しかったらその商品を買うか、100均でも良いから自分で買って下さいね
そしてある日、
「箱が欲しいのよね~~」 と作業中の私の横で言う方
「あ!これでしたらどうぞ」 と答えると
「これじゃあ大きいのよ、私が炊いたイカナゴが3個ピッタリ入る箱が要るの」
はぁ~? って感じです
その方の炊かれるイカナゴの容器の大きさも解りませんし
3個ピッタリと言われましてもね・・・・・
後で同僚に言うと
「お金を出せば有るのよ、郵便局ででも買いなさいっていうのよ~」 と怒ってくれました
そうですよね~ 多少の大小は我慢しないと無料の箱なんですから
ピッタリのを探すためには、あれこれと中身も出して見せないといけません
中身を出すと、入っていた物が傷んだりもします
暇なお店ならともかくも、超多忙なので其処まではちょっと・・・ごめんなさい
何でも厚かましく言える人って凄いと思います
言っても、厚かましい事を言って恥ずかしいとも思わないんですね
例えば、自分の子供が壊したものを開口一番
「買わなくて良いでしょう?」 と平然と言う人
まずは「すいません」もしくは「ごめんなさい」ではないですか?
何も若い方だけではないですよ
可なりのお歳の男性も、自分が3本もワインを割って
一言も詫びを仰いませんでした
言われたのは
「俺も年だなぁ~角を曲がる時に引っ掛けるなんて」
それだけでしたからビックリです
後はづっと
「姉ちゃん姉ちゃん、そんなことしてたらガラスで指切るでぇ~」
「兄ちゃん、未だそこにガラス残ってるでぇ~」
なんてまるで他人事のような無責任な発言の連発
初めは、まさかその方が当事者だとは思わなかったんですよ
「俺も年だなぁ~」と言われまでは~
座り込んで床を拭く私達の側で、高みの見物を決め込んでましたからね
常識の基本って何でしょうね
迷惑を掛けたら、まずは謝ること
自分の都合だけを主張しないこと
そんな事だけでも守れたら、随分と違いますね

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
知人から珍しいバームクーヘンを頂きました
外側がカリカリしてて、美味しいんですよ
その知人とちょっとした行き違いで、何通かのメールの遣り取りをしました
便利でお手軽な筈のメール・・・・・
でも不思議に心は通じないんですね
それも良い事なら大きな問題は無いのに
厭な話や面倒な話は、益々拗れてしまう
私もメールの限界は何回か経験してますから
次回に顔を見たときに、最終的な話をしようと思っています
私は彼女が好きですし、彼女も嫌ってはいない筈
それでも、遠慮も交じって
却って書いては行けない言葉を書いてしまう
大方の誤解や行き違いは溶けましたが
次回も同じような誤解を生まない為に
根本に有るものが何のかが解りあえれば、親交は深まると思うんです

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
外側がカリカリしてて、美味しいんですよ
その知人とちょっとした行き違いで、何通かのメールの遣り取りをしました
便利でお手軽な筈のメール・・・・・
でも不思議に心は通じないんですね
それも良い事なら大きな問題は無いのに
厭な話や面倒な話は、益々拗れてしまう
私もメールの限界は何回か経験してますから
次回に顔を見たときに、最終的な話をしようと思っています
私は彼女が好きですし、彼女も嫌ってはいない筈
それでも、遠慮も交じって
却って書いては行けない言葉を書いてしまう
大方の誤解や行き違いは溶けましたが
次回も同じような誤解を生まない為に
根本に有るものが何のかが解りあえれば、親交は深まると思うんです

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
毎月毎月、新しいレシピを教えて貰うのがとても楽しみです
今月は、「春」がテーマ
春らしいオープンサンド 桜餡のアンパン 一口サイズのフランスパン
食べちゃって画像が無いんですが、抹茶と紅麹で色づけしたロールケーキも有ったんですよ
これまた食べちゃったんですが、桜餅が入ったアンパンも有って
お腹一杯~~
レシピの成形も、凄く面白くて参考になりました
毎月、こんな風にレシピを纏めるのって
凄く大変だと思うんですが、先生の力の凄さを思い知ります
話しを聞いていると、生地の大きさも何度か試されているようで
最適な生地量・餡子との割合も計算され尽されています
一回でも良いから、ちゃんと家でも作っていきたくて
努力はしてるんですが、なかなか追いつきません
それから、食べてくれる人が居ないのも
作れない理由です
一回作ると、食べ尽すまで次は作れません
もっと食べてくれる人が居ると作り甲斐が有りますね

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
今月は、「春」がテーマ
春らしいオープンサンド 桜餡のアンパン 一口サイズのフランスパン
食べちゃって画像が無いんですが、抹茶と紅麹で色づけしたロールケーキも有ったんですよ
これまた食べちゃったんですが、桜餅が入ったアンパンも有って
お腹一杯~~
レシピの成形も、凄く面白くて参考になりました
毎月、こんな風にレシピを纏めるのって
凄く大変だと思うんですが、先生の力の凄さを思い知ります
話しを聞いていると、生地の大きさも何度か試されているようで
最適な生地量・餡子との割合も計算され尽されています
一回でも良いから、ちゃんと家でも作っていきたくて
努力はしてるんですが、なかなか追いつきません
それから、食べてくれる人が居ないのも
作れない理由です
一回作ると、食べ尽すまで次は作れません
もっと食べてくれる人が居ると作り甲斐が有りますね

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
きのうは、3月11日 東日本大震災のメモリアル
或る方が、日記を書いてらしたのでコメントしました
すると、
「阪神と東日本は違う!来てみれば解る!」
そうコメントされました
でもそれは比べる事では無いと思うのです
阪神淡路の者にも、未だ癒されぬ思いは多いのです
復興も、2年や3年で簡単に復興したのでは有りません
体育館には、数え切れぬ遺体が並び
多くの被災者の方が居ました
焼け野原になった町を見た衝撃は、今も心に残っています
ですから、同じ辛い経験をしたものとして
きっと目には見えないかもしれないけれど
「少しづつでも復興はしていきますよ」
と声を掛けた心算でした
勿論、放射能で汚染された町の復興が何十年もかかるのは
本当に痛ましい事ですし、帰りたくても帰れない方の心痛も痛いほど解ります
でも、比べないで欲しい
どっちが酷いかなんて問題では無いと思います
東日本は、阪神の教訓で食料なども早くに届いた面も有ると思います
たった1個のパンを取りあって、醜い争いを見た心の記憶
それも心から消せないと妹は言います
私も、子供の為に水を探し酷い事を言われました
そんな痛みと共に、阪神淡路の者たちも生きて来たんです
自分たちの方が~どうかそんな言葉は出さないで下さい
痛みの大きさは其々に違っても、それを思いやる心は同じです

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
或る方が、日記を書いてらしたのでコメントしました
すると、
「阪神と東日本は違う!来てみれば解る!」
そうコメントされました
でもそれは比べる事では無いと思うのです
阪神淡路の者にも、未だ癒されぬ思いは多いのです
復興も、2年や3年で簡単に復興したのでは有りません
体育館には、数え切れぬ遺体が並び
多くの被災者の方が居ました
焼け野原になった町を見た衝撃は、今も心に残っています
ですから、同じ辛い経験をしたものとして
きっと目には見えないかもしれないけれど
「少しづつでも復興はしていきますよ」
と声を掛けた心算でした
勿論、放射能で汚染された町の復興が何十年もかかるのは
本当に痛ましい事ですし、帰りたくても帰れない方の心痛も痛いほど解ります
でも、比べないで欲しい
どっちが酷いかなんて問題では無いと思います
東日本は、阪神の教訓で食料なども早くに届いた面も有ると思います
たった1個のパンを取りあって、醜い争いを見た心の記憶
それも心から消せないと妹は言います
私も、子供の為に水を探し酷い事を言われました
そんな痛みと共に、阪神淡路の者たちも生きて来たんです
自分たちの方が~どうかそんな言葉は出さないで下さい
痛みの大きさは其々に違っても、それを思いやる心は同じです

にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う