平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

作ってみました…きゃらぶき

2011-05-28 00:48:15 | 食べ物
昨日(26日)、今日(27日)は気温23~24度ながら、
曇り空と風も吹いて涼しく感じる日になりました。

そして台風の影響でしょうか、夜には雨振りになりましたが、
西日本に続いて、東海関東地方も例年より10日ほど早い梅雨入りだそうです。

こちら北陸も間もなく梅雨入り宣言が出そうですね。

どうか大型台風2号、各地に被害なく過ぎ去ってくれますように


さて、トップ画像は ノブキの佃煮「きゃらぶき」です。

26日、ダンナの公休日だったので
ひさびさに栗林へ行ってきました。
夏前に栗木の消毒を済ませたかったのですが、
この日も風がかなり吹き、せっかくの薬が風に流れてしまうので消毒は断念。

それでも何本かの木にアブラムシが付いていたので、
殺虫剤を吹き付けてきました。

tokonekoは、草刈りをお願いしているご近所さんへ、「わらび」の心ばかりのお礼の品を渡しに行き、
奥さんから、
「せっかくだからフキを摘んでいったら。まだ柔らかいから佃煮にするとおいしいですよ。
普通に炊いてもいいしね。今度の日曜日に草刈りするから今のうちですよ。」と言われたので、
下草の中に生えている「野ぶき」をせっせと刈り取ってきました。

  

  

「きゃらぶき」の作り方も教えていただいたので、
夕食後、作ってみました。

フキの表面の毛をきれいに取り除きます。板ずりしてもいいのですが、
何分細いフキなので数本まとめて、タワシで洗い除きました。
皮はむきません。

2~3㎝ほどの長さに切って、熱湯で固めに下茹でして、水にとり、
3回くらい水を替えてアクだしし、一晩水につけておきました。

翌27日午前中、
よく水切りして、熱した鍋で乾煎りしながら 酒、砂糖、醤油を順に入れて
中火で、味と硬さをみながらそれぞれの調味料を足したり、
焦げないように時々かき混ぜて、汁気がなくなるまで煮詰めます。

初めて作りましたが、結構おいしく出来ましたよ。
夜、ムスメがちょこっと寄ったので、お持たせしました。
冷凍保存もOKです。


  ↓今年は栗の若葉の色がとても濃いので、栗の実の大きさに期待大です

  

  ↓クルミの木

  

  ↓26日の荒島岳