赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

前日

2008年08月08日 | Weblog
 県大会の前の日というのに、昼から教育講演会を聞かなければならないので浜北文化センターへ。この講演会そのものは、大変面白く、いろいろな人に聞かせたいものであった。久しぶりに良い話を聴いて、勉強になったことには違いない。またの機会に紹介しようと思うが、どんなに技術や才能が優れても練習しないことにはそれは発揮されないという話。そして一生懸命だけが感動を生むという話。

 県大会の前なのに練習ができない、どうしよう、学校に戻って練習しようかといろいろ悩んだが、よく考えれば、自分が学校に行かなくてもこのホールに生徒を呼んでしまえば良いという結論で夕方からホール練習&合奏レッスン。講師の先生にも無理を言って、夕方浜松入りの最終の新幹線で帰京という強行を依頼。
 始めの一時間は最悪のスタートで、どうしていつもエンジンのかかりが遅いのだろうとイライラも120パーセントを突破!休憩明けからやっと通常の音が出てきた。始めからそうやっていけっつーの。

 最後は、まあ、なんとかオッケーがでて、最終練習終了。当然気になることがないわけではないが、後は演奏する生徒を信じるのみ。頼んだよ~

 今日も朝から勤務・公務処理、講演会、合奏レッスンとフル稼働でくたびれたので、「ダイエット中がダイエットコーラなんて飲むか!?」とわけのわからん理由で普通のコーラを買った。そうしたら、オマケ付のほうが目に止まり、ついつい・・・組み立ててしばらく遊んでしまった。集めたくなった。