赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

アンニョン

2016年05月11日 | Weblog
 アチムマガッサヨ?

 英語で韓国を題材にした勉強をしています。授業が楽しいです。みんな一生懸命発表してくれ、授業を盛り上げてくれます。

 もう10数年前でしょうか、韓国旅行で38度線のハンモンテンでいたずらをしていたら銃を向けられたのを思い出しました(笑)今、その時に買ったマグカップを市立高校で使っています。

 それにしてもこのテの表示、よくわかりませんが・・・

 本場韓国産の海苔を使っています。
 日本で加工しています。安心してください、清潔ですよ!
 これは単なる味付け海苔(「はまじまん」とは違う)ではなく、韓国海苔風ですよ。

 という3点がウリだと思われる。海産物が韓国産というのは、もう子供のころからで、アサリなんて韓国産を浜名湖に浸けて「浜名湖産」で出荷してるから、ウリになること自体がおかしい。まあ、海で続いているのだから、天然うなぎ屋や天然の鯛、マグロ、カツオもどこの産地かなんてもはや意味がない。浜名湖生まれのインド洋育ちの千葉県銚子港水揚げの魚だっているだろう。

 次に加工。中学では地産地消とか何とかで、お茶パックが給食で登場する。加工工場が長野県である(笑)浜松産といっても、恐らくお茶は掛川?三方原地区で茶畑があるが、100%かどうかは調べる術もないのでわからない。言えることは、農協は浜松であるということ。ハッキリ言おう、浜松の農協を出たお茶が長野に行って、また浜松に帰ってくる。そのまま浜松でできないのは、単にパック工場が浜松にはないからじゃないかと。。。つまり、焼きのり工場が韓国にはないんじゃないかという疑惑が浮上する。では、韓国海苔はどうやって誰が作るのか・・・それは、韓国の海苔会社に決まっている。そうすると国内メーカーが儲からない。早い話が、安い韓国産の海苔を大量に仕入れて国内で加工販売しているだけじゃないかと。
 松茸だったら売りにならないのを逆手にとった、イイ作戦だ、利用させてもらおう。

 企業も外国人を日本で研修して働かせている、そのうち、うるさい保護者や屁理屈をこねる優等生ぶった日本人がいるくらいだったら外国の子を入学させて日本式トレーニングで試合や大会に出る団体が現れるんじゃないかってね。