マンション・メンテblog

集合住宅管理新聞「アメニティ」のブログです。工事業者募集やセミナーの案内などを随時掲載していきます。

2015年度「マンションすまい・る債(利付10年債)」の案内開始/(独)住宅金融支援機構

2015-04-14 09:50:40 | ニュース
 独立行政法人住宅金融支援機構は、今年度分の「マンションすまい・る債」の案内を開始した。
 2015年度の応募受付期間は、平成27年4月28日(火)から平成27年9月17日(木)まで。
 募集口数(募集額)は、100,000口(1口50万円・総額500億円)で、口数を超える応募のある場合は抽選となる。
 債券の利率は、10年満期時年平均利率(税引前)が0.313%(※)(税引後0.2496% 小数点第5位以下切捨て)。
 本制度では、管理組合は、原則マンション全体の1年当たりの修繕積立金額に、前年度決算における修繕積立金会計の残高(定期的に積み立てた修繕積立金の残高や修繕積立基金の残高など修繕積立金会計の各科目の残高の合計から借入金を除いた額。)を加えた金額の範囲内で機構が発行する債券(利付10年債)を購入できる。
 同一口数で継続して積立てする場合、最大10回(毎年1回)連続して購入が可能。

 「マンションすまい・る債」についてのお問合せ・案内一式の郵送希望等は、
  住宅金融支援機構お客さまコールセンター 住宅債券専用ダイヤル 0120-0860-23(通話無料)
  営業時間 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始は休業)
  PHS、国際電話等からの場合は、電話:048-615-2323(通話料がかかる)まで。


グレイスコート代々木公園大規模修繕工事に伴う施工会社公募要項

2015-04-14 01:00:00 | 見積参加業者募集
【工事概要】
工事名   
グレイスコート代々木公園 大規模修繕工事
発注者   
グレイスコート代々木公園 管理組合
所在地   
東京都渋谷区富ヶ谷1-47-1
建物概要
共同住宅46戸+管理員室
SRC造 地上13階 地下1階 
総延床面積2,781.74㎡
竣工
平成12年(2000年) 
今回第1回の大規模修繕工事
工事内容  
・仮設・下地補修・タイル改修・シーリング・外壁塗装・鉄部塗装・防水・外構・その他
工事工期  
平成28年1月中旬から平成28年5月中旬(予定)
設計監理  
㈱三衛建築設計事務所
  
【参加条件】
①分譲マンション大規模修繕工事を主としている専門業者であること
②資本金10,000万円以上
③創業20年以上
④過去3年間赤字が無いこと
⑤ISO9000・14000シリーズ保有
⑥塗料メーカー、防水メーカーと連名の保証承諾書が取れること
⑦グレイスコート代々木公園の居住者と利害関係がないこと
  
【提出書類】
①会社案内(見積参加条件をクリアしていることが分かる資料)
②本件営業担当者の名刺
③過去3年間分の完工高、その内マンション改修工事に係わるものを明記
④過去3年間に於ける同規模、同程度以上の改修実績の件数明記(各社判断)
⑤過去3年間に於ける同規模、同程度以上の受注実績の3件明記(項目下記)
 (・マンション名・契約金額・受注年・戸数・階数・棟数・大規模工事回数)
⑥直近の「経営事項審査通知書」の写し
⑦弊社指定書式に従い、会社概要、完工高、大規模工事実績を記入した書類
 ※⑦の指定書式のデータをお渡ししますので、担当:太田(ota@sanei-sekkei.jp)まで各社担当者から参加希望のメールを送付してください。折り返し、弊社の指定書式を送付しますので作成後、メールにて提出のこと。⑦は提出書類には含めないで三衛宛へメールのみとする。
 ※①~⑥の書類はA4ファイルにまとめ、下記提出先へ2部郵送又は宅送にて提出。
  
【提出先】
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-47-1
グレイスコート代々木公園 管理室気付 管理組合宛  
TEL03-5457-2468(管理室)
     
【提出期限】  
平成27年4月28日(火)12:00必着  
※郵送、宅配便のみ受付
  
【その他】
・審査及び通知:書類審査の上、一次選定通過各社にはFAXにて、見積り依頼の案内を平成27年5月下旬に送付する。尚、落選した場合は通知しない。
・質問等は理事長前田氏宛て(icb70039@nifty.com)にメールでお願いします。
 尚、CCにて三衛太田宛にも送付して下さい。