マンション・メンテblog

集合住宅管理新聞「アメニティ」のブログです。工事業者募集やセミナーの案内などを随時掲載していきます。

専有部分・共用部分ライフライン改修工事見学会

2017-04-24 17:16:54 | セミナー
日 時 
平成29年6月3日(土)13時~16時(受付開始12時半)
会 場 
グリーンヒル寺田第3住宅管理組合集会所(東京都八王子市寺田町432-109)JR西八王子駅又は、京王線めじろ駅よりバス
定 員 
20名(先着順受付)
資料代 
1000円
主催
特定非営利活動法人日本住宅管理組合協議会 東京都支部

グリーンヒル寺田第3住宅(鉄筋コンクリート造、地上2~3階建17棟、108戸+管理棟、1982年竣工、経年35年)の協力を得て、工事見学を行います。工事内容=全住戸共通/専有部給水・給湯・ガス管更新工事、メゾネットタイプ/共用部給水管更新工事、共用部・専有部排水管更新工事
(主なプログラム)
①改修経緯及び概要説明
(修繕委員長)
②設計・工事内容説明(設計・工事監理者)
③施工の概要・見学時注意(施工業者・建装工業㈱)
④現場見学(メゾネットタイプの専有部を主に2戸予定)
⑤質疑応答
参加申込 NPO日住協HPから
http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/

第22回R&R 建築再生展2017

2017-04-20 17:07:26 | イベント
日時
平成29年5月月31日(水)~6月2日(金)
10時~17時(最終日は16時半)
会場
東京ビッグサイト 西1ホール
入場料
1000円(但し事前登録の場合無料)
http://www.rrshow.jp/

 リフォーム&リニューアルに関する、技術・工法・製品・工具・システム・提案など。また特別セミナー会場ではマンション・ビルの改修をテーマに毎日5講演開催。
主催
建築再生展組織委員会

マンション管理 相談会

2017-04-20 17:05:00 | マンション管理相談
日本住宅管理組合協議会では、管理組合を対象に各種相談会を定期的に開催しています。マンション問題に精通した弁護士、一級建築士、マンション管理士等が相談に応じます。
相談場所=日住協本部4階(東京・神田)
会員管理組合=無料
一般管理組合=5000円
1管理組合1時間
※事前に電話予約が必要です。
法律相談会 
平成29年5月17日(水)、6月7日(水)17時から
マンション運営上の法律相談、区分所有法・管理規約・細則についての相談
管理組合運営相談会 
平成29年5月10日(水)、5月25日(木)17時から
管理組合の運営、理事会、総会運営についての相談。規約・細則のチェック、管理会社との委託契約についての相談
建物・設備相談会 
平成29年5月19日(金)、6月16日(金)17時から
マンションの修繕(維持管理)、長期修繕計画、大規模修繕の給排水設備、配管、電気・ガス設備等の維持管理・改修相談など
(※日時は変更する場合もあります。)

特定非営利活動法人日本住宅管理組合協議会(NPO日住協)
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-20 
東京都製麺協同組合ビル3階
TEL03-5256-1241  
FAX03-5256-1243


大規模修繕工事、建物の数量に違いが発生するのはなぜか?

2017-04-13 16:25:49 | マンションQ&A

 大規模修繕工事や長期修繕計画の工事費算出に、分譲当初より管理会社から提出された新築時の数量表と言われる数量を採用してきました。今回、3回目の大規模修繕工事の設計監理を設計事務所に依頼するにあたり、数量は既存の数量表があるので数量算出は不要として設計料の見積依頼し、その設計事務所に業務を依頼しました。ところが設計事務所よりその数量表をチェックしたが全体的に数量が多いと言われたため、数量算出も追加で依頼したところ、今まで使用していた数量表の外壁や足場の数量が3割近く多めになっている事が判りました。
 過去の修繕工事はこの実際より多い数量で発注してきた事になります。この様に建物の数量がどうして違いが発生するのでしょうか?


 大規模修繕工事等で施工会社に数量算出を含めて見積を依頼すると、施工会社毎に数量が異なっています。これは数量算出の精度の問題です。外壁の数量を算出する際、①窓やドアなどの開口部を控除せず算出したり、②物差しで図面の寸法を測り算出したり(新築設計時に変更があり寸法のみ修正し図はそのままにしていると、図と記入寸法とが異なる場合がある)、③記入寸法で算出したり(記入寸法は外壁中心寸法ですので壁の厚みを加算しなければ実際の外壁寸法になりません)すると、①の算出方法では数量が多くなる②は寸法のみを大きく変更してあると数量が少なくなり、小さく変更してあると数量が多くなる③では数量が少なくなることになります。又、これらが複合して数量に違いが発生します。
 前回の大規模修繕時の見積書の数量を流用したりすると、この様な間違った数量で、工事を発注する危険性があります。設計事務所に設計を依頼する際は数量調書作成も合わせて依頼する事が望まれます。
  数量調書とは各部位の面積や長さ・個数などの数量を、算出根拠の計算式を書いた計算書の付いた数量表です。計算書が付いているとその数量の根拠が明確になり、将来にも安心して流用できます。又、同じ部位で一部分だけ仕様を変更する場合でも変更部分の数量を算出しやすくなります。数量調書の無い数量は鵜呑みしない事が大切です。

回答者:NPO日住協協力技術者 
一級建築士 山田 俊二
(集合住宅管理新聞「アメニティ」2017年4月号掲載)

※集合住宅管理新聞「アメニティ」は、1982年創刊以来、首都圏の分譲マンションに約10万部配布しています。約35年間にわたり分譲マンションの維持管理や居住者の暮らしの情報などをお届けしています

集合住宅管理新聞「アメニティ」
http://www.mansion.co.jp/
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-4-10 大成ビル5階
TEL03-3666-1973
FAX03-3667-1808

「マンションすまい・る債(利付10年債)」の募集4月24日から開始/(独)住宅金融支援機構

2017-04-11 10:39:25 | ニュース
 独立行政法人住宅金融支援機構は、マンション管理組合の修繕積立金を継続して預かる、平成29年度「マンションすまい・る債」積立組合の募集を開始する。

 応募受付期間は、平成29年4月24日(月)から平成29年9月20日(水)までで、募集口数は、150,000口(1口50万円・総額750億円)。口数を超える応募があった場合は、抽選となる。

 債券の利率(10年満期時年平均利率(税引前))は0.152% (税引後0.1288%小数点第5位以下切捨て)。債権の発行は平成30年2月20日(火)を予定している。

  同債券について、問合は 住宅金融支援機構お客さまコールセンター 住宅債券専用ダイヤル0120-0860-23まで。受付時間は9:00~17:00(土日、祝日、年末年始は休業)。