やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

なっちー(夏)&あっきー(秋) 大好きー(笑)

2008-08-19 09:55:26 | ボランティア
はじめまして^^*
苫小牧市社協で実習させていただいております。
ゆめりんこですv

今日は、二人でブログをお届けします
さて、昨日(8/18)は「なっちー(夏)&あっきー(秋)ミニミニ体験ボランティア」の障がい者と作業等交流体験~ワークセンターるーぷ「しんとみ」~が行われました。





作業所ではたらいているみなさんと、体験ボランティア参加者名プラス私たちふたりと、とよっちさんで、作業所に収集された空き缶をつぶし、古新聞を分別しました。

みんな一生懸命です*




作業の後は、お昼休みです


お弁当をたべながら、まったりイイ雰囲気´∀`*




お腹も落ち着いたところで、「卓球しよ!」の声が上がり始めました。

卓球っていっても、温泉卓球どころの騒ぎじゃないですよ。

びっくりしました。




みんな、うますぎです∑´Д`ノシ


別の場所では、オセロしたりしてました。




カラダも温まった(っていうか、汗だくの?)ところで、午後の作業に入りました。

ティッシュの袋詰めの作業をしました。
迅速且つ丁寧にポケットティッシュを15個入りの1パックに詰めていきます。





参加者の方が、慣れない作業に四苦八苦でした;;
作業所のみなさんは優しく教えてくれて、どうにかお仕事させてもらえましたよ◎



プログラム終了後に、参加者の名から感想をいただきました。

思ってたよりも明るくて、びっくりした
卓球が上手すぎてついていけなかった;
作業もみんな早くて、全然追いつけなかった;;
楽しかった!


「しんとみ」のみなさんも、楽しかったんじゃないかな?と、職員さんが話されていました^^*
それを見て、職員さんも嬉しいともおっしゃっていました。


一緒に楽しい時間を共有できて、関わった人みんないい1日になったのではないでしょうか?
もちろん、私たちもよい勉強になりましたよ

ありがとうございました



                     (ゆめ&りんこ)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言!

2008-08-18 18:22:33 | 雑件

「やってみせて 言って聞かせて やらせてみて ほめてやらねば 人は動かず」という言葉を遺した方がいます。

ある方からのアドバイスで、子どもに対しては、「まず、やってみせること。そして、ほめてあげること。ただ、褒めるだけではなく、怒ることも必要。このタイミングが大切ですよ。」と言われました。

自分は、今の子育ての中で、褒めることと怒ることのタイミングがなかなかつかめずにいます。でも、褒めることの大切さは、なんとなくわかってきた気がします。それも、形式ではなく、心から褒めることが。

ご存知の方も多いでしょうが、これは、元海軍の軍人、山本五十六の言葉です。軍人としては有名ですが、実は、教育者としての側面も高く評価されているそうです。その中で、「男の修行」というものをみつけました。

苦しいこともあるだろう

云い度いこともあるだろう

不満なこともあるだろう

腹の立つこともあるだろう

泣きたいこともあるだろう

これらをじつと

古らえていくのが

男の修行である

これは、海上自衛隊教育隊での教育方針として、ずっと引き継がれているそうです。

 

子育ても難しい時期にはいっている私ですが、いろいろな先輩方の言葉を受けながら、励まされています。

 

                               yasu

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちー(夏)&あっきー(秋) ミニミニ体験ボラ  パート2

2008-08-15 11:44:40 | ボランティア

 8月から始まった今年の

「なっちー(夏)&あっきー(秋)ミニミニ体験ボランティア」 、 

 22のメニューに総勢64名参加予定です。 学生さんが昨年より多いのも、

 活気があっていっすねえ

 

 8/9 車いすバスケットボール体験!!

     昨年に引き続き中学生(Sちゃん)が参加してくれました。

   まずは皆で準備体操。いち、にい、いち、にい。

   その後、シュートとパスの練習。

  最初はなかなかシュートが決まらなかったSちゃんですが、選手の方々の指導とSちゃんの努力で、シュートが決まるようになりました。(頑張ったねSちゃん!)

                

      

 

   8/12 病院ボランティア交流体験

  高校生4名が王子総合病院ボランティア「わかくさ会」の協力で、ボランティアの 目印「青いエプロン」をつけながら、外来のお客様の誘導・案内等を体験。

  「短い時間であんなに挨拶したの初めて・・・・、でも声かけられると嬉しい~」

って言ってました。

      

         

 

  8/14 はつらつ教室交流体験(豊川・草笛総合福祉会館)

  地域の高齢者を対象に医療・福祉等の専門スタッフ・ボランティアで、「健康」を目的とした、体操や口臭衛生等学びあいに訪問。当日は高校生2名が参加しました。

  

      

      

        まだまだ、なっちー&あっきーは続きま~す。

                            (きっしー&とよっちでした)

   やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8~9 サマーボランティアスクール(高校生の部)

2008-08-14 16:57:04 | ボランティア

 8/8~9 特別養護老人ホーム「陽明園」の方々との交流体験に、市内から10名の高校生が参加しました。

 午前中は明日、施設内で実施する高校生の「喫茶店」の名前や食券づくり・昼食の配膳・下膳の体験をしてもらいました。

 喫茶店の名前はいくつかの案が出た中、高校生=明るいイメージから、名付けら

れた「ひまわりSUN(サン)」に決まりました。(どうすか、このセンス?)   

    

     

    

   

       午後からは、「とまこまい港まつりに利用者の方々と外出してきました。

     いい天気、昨日習った車イス介助 できたかな?

   帰宅後は、利用者の大半の方が私達とは違う形態(ミキサー食やきざみ食等) で食事していることを、試食しながら紹介を受けました。

          

     

     

     

  9日、いよいよ喫茶店「ひまわりSUN(サン)」  の開店で~す!   

  厨房ウエートレス班と 案内班に分かれて、利用者の皆様に喜んでいただ

  けるよう 、頑張りました。皆、動きが軽快!バイトで鍛えられていた人も・・・・・  

      

       

     

     いつもと違った「時間の経過や心の動き」 実感したのでは?

    8月末に施設が新しくなり利用者の皆さんは新居に移ります。今の施設では、

    最後のボランティアスクールでした。(私もいっぱいお世話になりました

 

     スクールが終われば夏も終わる(待ってくれい)  <ボラコ/とよっち>

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックしてね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のうちに・・・

2008-08-13 17:14:25 | 雑件

 今日から、お盆ですね。

 

 毎年のことですが、活動センター利用者、来客者、社協への電話は、通常に比べて少ないです。

 そこで、この時期にねらいを定めて、普段出来ないことをやりました。

 

 え~それは・・・

 

 物品庫、物入などの書類整理普段からきちっとやっていればする必要のない仕事かもしれないですが、やはり数年に一度はやらなけらばならない仕事でもあるんですよ、これが。

 総務係の4人を動員して、汗かきながら・・・

 

    

 

    けっこう必要の無い物も埋もれていた物品庫・・・

    そんな中で、資料の間からパラッと一枚・・・懐かしい~というか、

   へぇ~という写真です。

 

         

   

  記録によると1967年の理事会となっていました。

 たぶん、その年の9月1日に、苫小牧市社協が社会福祉法人化されたので、重要な会議だったのでしょう。

 会議中に灰皿を見かけなくなったのも最近ですが、時代を感じます。

 

 今年の9月1日で、苫小牧市社協の法人化、41年目。

 

     「初心忘るべからず」ですね。あっ、そのときには、私いませんでしたが・・・(さっく)

 

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「んっ、って思ったこと」 in 仙台

2008-08-12 17:01:12 | 雑件

 10日前のネタで引っ張ってすいませ~ん。

 

 仙台のまちを歩いていて 「んっ」って思ったこととか「ほぉ~」って思ったことを書きます。

 まず、その日の天気が良くなかったせいか、暑くなかったんです。苫小牧と変わらないくらいの暑さ?のように感じました。だから、あまり遠くに来た感じがしませんでした。

 

 でも、昼食に入ったそば屋で、近くに座っていたOL達の会話が「東北なまり」でした。

 歩いている少年の頭には「東北楽天」の帽子、電車には「ガンバレベガルタ仙台のステッカー。いつも北海道で、日ハムとかコンサのそれを自然に見ていたけど、道外の人が見たら「北海道だ~」って思うんでしょうね。

 

    「あ~やっぱり仙台だ~」と感じました。

    

 

 仙台で、セミナー会場まで地下鉄に乗ったんですが、そこで「んっ」って思ったことがありました。

 

 車内アナウンスで、

 

 「携帯電話の電波は、不安に思っている方もいらっしゃるので、

 

           優先席近くの方は優先的に電波をお切り下さい」

 

  だったかな? 結構丁寧な言い方だな~と思いました。

 札幌とかの地下鉄ってこんな丁寧な感じでしたっけ?(そうだったらすいません)

 なにか聞き慣れない感じがありました。

 

 そこに住んでいる方々にとっては、当たり前のことかもしれないけど、その地方、地域で、違いってあるもんですね。

 地域福祉推進セミナーでも「その地域らしさ」とか「地域の多様性を認める」なんていうフレーズを聞いたからかもしれないけど「んっ」って感じました。

 

         今日の苫小牧は、暑くもなく、寒くもなくて、

                               「チョー気持ちいい~!」さっく)

 

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2008-08-12 13:22:00 | 寄付報告

 JP労組苫小牧日高支部ユースネットワーク(代表宮脇元気)様よりご寄付をいただきました。

 同支部が港まつりで出店(金魚すくい)した際の益金の一部、10,000円を社会福祉に役立てて欲しいとご寄付を頂きました。

 ありがとうございます。

 

          

                                                (総務係)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/5~6  サマーボランティアスクール(小学生の部)

2008-08-11 18:55:11 | ボランティア

 8/5午前中は活動センターで「レクリエーション」等を行い、午後から老人保健施設  「みどりの苑」に訪問しました。まずは開校式で元気に挨拶。

      

 

     車イス介助体験やお食事準備体験(まだ緊張しているかな?)

      

       

 

     お食事後は出し物を披露! (みんな本番に強くて驚き!)

   「なわとび」「マジック&千手観音」「紙しばい」と発想力がスゴい

         最後は高齢者のみなさんとゲーム交流

        

      

   

    翌日は「入浴後のお手伝い」と「小物づくり 交流」に分かれて体験

       

       

    

               帰る前に握手で皆さんとお別れです。   

  高齢者の方は「 新春ゲーム大会」でまた会えること楽しみにしてますよ

     

 

   小学生と高齢者=相互作用 には、

                   スタッフも脱帽です。     (ボラコ/とよっち)     

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域福祉推進セミナー in 仙台

2008-08-08 15:26:31 | 雑件

 1週間前のことで恐縮ですが、8月1日に仙台市で開催された「地域福祉推進セミナー」に出席してきました。

 

 このセミナーは、厚生労働省でまとめられた「これからの地域福祉のあり方に関する研究会」の報告を目的としてもので、全社協が主催して全国7ブロックで順次開催されているセミナーです。

 それで、北海道・東北ブロックは、仙台市でした。

 

 

 

 セミナーには、約300人と多くの方の参加があました。

 帰りに関係者の方に、「北海道からどのくらいの参加があったんですか?」と聞いてみたら、北海道からの参加者は、6名だけでした・・・・・

 

 セミナーでは、はじめに、厚生労働省の専門官から「これからの地域福祉のあり方について」報告がありました。

 そのなかで、国で考える「これからの福祉」について、

 

介護保険や障害者自立支援法など各分野のサービス量は増大している。

ノーマライゼーションの観点から、地域移行、「地域で普通の暮らし」を目標とし、

 その受け皿の整備が必要。

あらゆるニーズ(制度と制度の谷間)を制度でカバーすることはには限界がある。

 

  国としては、そのための仕組みづくりとして「地域福祉」を位置づける

 

 そのための必要な条件と整備方策は・・・

 

住民主体(住民の意思を集約)を確保する条件があること

地域の生活課題発見のための方策があること

適切な圏域を単位としていること

地域福祉を推進するための環境(情報、活動拠点、資金など)づくり

核となる人材をみつける

市町村の役割が重要(地域福祉計画の策定を含め)

 

 社協の立場から思ったことですが、地域福祉を推進する立場である社協の役割については、特に語られていなく、ちょっと残念でした。

 やはり、国としては、同じ行政機関であるからなんでしょうか、市町村の役割について重要視しているようです。

 

 

 そのあと、今回の研究会の委員でもある木原孝久先生(住民流福祉総合研究所所長)から講演がありました。

 

 木原先生からは、「いまの地域にすき間が出来たのは、地域にサービスが入ってきていること」も原因のひとつとの考えを話されていました。

 そして、福祉の原点は、「自助」であって、いまの福祉は助ける(サービスする)側からの視点でしか語られていなく、助けられる側からの考えも必要とのこと。

 具体的には、地域で困ったときには「助けて」といえる力が必要で、そのための活動が必要だとのこと。

 

  「自助」     「共助」     「公助」    

                                  

                                   の順序だそうです。

 「今は、その逆から論じられているし、研究会でもそうだった」とのこと・・・

 

 おもしろい考え方だと思いました。

 

 

 

  最後に、先進的な活動をしている、

 

 ① ボランティアサークル すずの会 

 ② 宮城県本吉町山田地域福祉推進委員会

 ③ NPO法人きらりよしじまネットワーク 

 

              の活動紹介のあとにパネルディスカッションを行いました。

 

     

     「仙台七夕まつり」でした。

 

                          今日から港まつり~~!(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミニミニ体験ボランティア」が始まりましたよ。

2008-08-08 15:11:27 | ボランティア

8月6日(水) グループホームで利用者さんとお茶を飲みながら、お話交流!!

 1時間半の交流でしたが、利用者さんと、とても和やかな雰囲気で、過ごすことができました。 帰りには、また来てねと、ずーと手を振って、見送ってくれましたよ。(別れが、ちょっと辛いよ~)

       

8月7日(木) 児童センターの子ども達といっしょに「バス遠足」!!

  沼の端から、バスを利用して文化公園へ。とても暑く、水の中が気持ちよさそう。でも、参加された高校生さんは、子ども達に水をかけられ、ビショビショ状態。(帰りまでには干せたかな?)

     

                  

8月7日(木) 障がい者ダーツ体験!!

  最初に代表の方から、ダーツについて説明をしていただき、いざ、挑戦。 

なかなか上手くいかないようですが、ちょっと、アドバイスをしてもらうだけで、みるみる上達。(若いっていいな~) きっしーは・・・

    

                     

まだまだ、体験は続きます。つぎの投稿をお楽しみに。   (きっしー)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記  クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする