日本で世界各国の料理が習えるニキズキッチン
韓国料理 ミンジョンさんのクラスに1年半ぶり参加してきました
相変わらず御綺麗でスタイル抜群のミンジョンさんに笑顔で迎えられました
ミンジョンさんのお好きなアマドコロ茶 (ドングレ茶)を飲みながらのメニューの説明を受けたら
調理台に集合してお料理のスタートです
それでは調理の順番に紹介します
イカジョン
烏賊と色鮮やかな野菜を同じ大きさで切り揃えたら(火の通りの都合で人参は小さめに)粉と混ぜて焼きます
おかず そしてアルコールのお供に焼き立て熱々を食べましたがもちろん美味しさは格別
食事の際にいただいた冷めたイカジョンでも美味しいのでお弁当のおかずにも良いと思いました
鶏ボクムタン
韓国の女優でもあり人気の料理家のキムスミさん 紹介レシピのアレンジメニューです
鶏肉と野菜のコチュジャンベースの煮込み料理
〆のお楽しみ料理のありました
うずら卵とソーセージ炒め
韓国の居酒屋でベスト3に入るメニュです
そこで「ソヤ食べようか~」の言葉も交わされ「ソ←ソーセージ」「ヤ←野菜」の意味があります
相性の良いうずらの卵も入れ冷蔵庫の中にある材料出来るのでお手軽ですがこちらもおかず おつまみ お弁当にも最適です
豆もやしご飯
今回ミンジョンさんが何より紹介したかったメニュー
ミンジョンさん流と言えばお肉が入るところでしょうか
生徒全員で協力してもやしのひげ根を取りましたがこれはあるとないとでは口当たりも違い大事なこと
手間を惜しまないでやってみます
そして意外としっかりと火を入れるのが豆もやし そして大事なポイントは茹でた汁を捨てずこちらでご飯を炊きます
出来上がりのご飯にかけるタレも作り 美味しいタレはかけるとまた格別でした
長いものキムチ
体に良い長いも 今の季節だから出回っている梨と併せてキムチを作ります
時間を置くと水が出るので食べる間際に 食感も良くサラダ感覚でいただきました
さてお替わり十分な量の本日のメニューがテーブル一杯揃いました
取り分けて赤ワインと共にいただきます
そして鍋に残した鶏ボクムタンでチャーハンを〆のお楽しみでミンジョンさんは出してくれました
中のじゃがいもを潰して混ぜるとまたコクも出て追加の海苔も良いアクセントになりました
久し振りに参加出来たミンジョンさんの教室 変わらぬ美味しさでまた計画して参加したいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます